- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 入れ替わる一卵性双生児の娘たち、周りを困らせて遊ぶ…
入れ替わる一卵性双生児の娘たち、周りを困らせて遊ぶのをやめて

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTO BY JACOBLUND/ISTOCK-GETTY IMAGES PLUS-SLATE
<私と妻は2人を別々の子として扱うよう努め、服や髪形を自分の好みで選ぶよう言ってきました。でも娘たちは、区別しやすくなることを一切しません。どうしたらいいですか?>
Q:うちには8歳になる一卵性双生児の娘がいます。そばかすまでそっくりで、祖父母にも区別がつかないことがあります。私と妻は2人をセットではなく別々の子として扱うよう努め、服や髪形を自分の好みで選ぶよう言ってきました。でも娘たちは、区別しやすくなることを一切しません。周りが戸惑うのを楽しんでいるのです。
先日参加したアート系の日帰りキャンプでは、2人がパーカーとイニシャル入りのブレスレットを交換して入れ替わっていたことが分かりました。気に入った活動に2回参加するためです。キャンプの指導員からは「やめさせたほうがいいです。緊急の際に問題になりかねません」と言われました。これまで口を酸っぱくして注意してきたのに、2人にはまるで響いていないようです。娘たちを止めるにはどうしたらいいでしょう。
この筆者のコラム
絵は描けないけどグラフィックアーティスト志望... 夢を追う義理の娘の将来が心配です 2023.01.05
「年相応な外見にすべき?」童顔の彼女がいる、30代後半に見られる長髪・髭男の悩み 2022.12.20
「経営陣はみな修士号や博士号を持ってます」家庭を犠牲にしてMBAを取るべき? 2022.11.08
働かないし、家事もしない...「在宅勤務の夫を尊敬できません」 2022.10.12
入れ替わる一卵性双生児の娘たち、周りを困らせて遊ぶのをやめて 2022.08.22
健全で幸せな結婚生活を送っています。へそくりは夫への裏切りでしょうか? 2022.08.17
いちいち子育てに口出ししてくる義父母に気が狂いそう 2022.08.04