FRB理事指名のミラン氏、就任は来週FOMCに間に合わない見通し

9月10日、米上院銀行住宅都市委員会は、ミラン大統領経済諮問委員会(CEA)委員長(写真)の連邦準備理事会(FRB)理事指名承認手続きを、上院本会議で進めるかどうか採決を行う。2月27日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Annabelle Gordon)
Bo Erickson Ann Saphir
[ワシントン 9日 ロイター] - 米上院銀行住宅都市委員会は10日、ミラン大統領経済諮問委員会(CEA)委員長の連邦準備理事会(FRB)理事指名承認手続きを、上院本会議で進めるかどうか採決を行う。この提案は賛成多数で認められる公算が大きいが、ミラン氏が16─17日の連邦公開市場委員会(FOMC)に間に合う形でFRB理事に就任するのは難しそうだ。
上院銀行住宅都市委員会は、トランプ大統領のミラン氏指名を支持する与党共和党議員が13人、野党民主党が11人の構成になっており、承認手続きを本会議に送る提案は可決される見通しだ。
本会議でも共和党が多数を占めるだけに指名自体は承認されるだろう。ただ上院の複雑なルールのため、本会議で承認投票がどれだけ迅速に実施されるかは読めない面がある。
同委員会に所属する共和党のルミス議員は、同党が推進する指名承認プロセスの変更措置を適用したとしても、来週のFOMCまでにミラン氏の指名が本会議で承認されるのは「非常に厳しい状況だと思う」と述べた。
上院の要職指名承認プロセスに詳しい共和党関係者は、ミラン氏の指名承認は最速で15日になる可能性があるとの見方を示した。
その後トランプ氏が正式署名し、ミラン氏がFRBで就任宣誓式を行わなければならない。
最近の事例を見ると、上院の指名承認から就任宣誓式までの期間が最も短かったのは4営業日だった。
銀行住宅都市委員会の別のメンバーで共和党のトム・ティリス議員は、ミラン氏指名承認に賛成する意向を示しつつも「多くのハードルを乗り越えなければならない。なぜなら現時点でわれわれのスケジュールはかなり詰まっているからだ。今週は非常に多忙で、かなりタイトになる」と語った。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員