日産、7月の世界販売が16カ月ぶりに前年超え 中国で新型EV好調

8月28日、日産自動車は、2025年7月の世界販売が前年同月比0.5%増の26万2745台だったと発表した。写真は同社ロゴ。2月18日、オランダのアーネムで撮影(2025年 ロイター/Piroschka van de Wouw)
Maki Shiraki
[東京 28日 ロイター] - 日産自動車は28日、2025年7月の世界販売が前年同月比0.5%増の26万2745台だったと発表した。昨年3月以来、16カ月ぶりに前年同月を上回った。中国やメキシコでの販売好調が寄与した。
海外販売は4.3%増の22万8117台。世界全体と同様、16カ月ぶりにプラスへ転じた。
中国販売は21.8%増の5万7359台と2カ月連続で伸びた。電気自動車(EV)「N7」が好調だった。N7は日産が初めて中国主導で開発や部品選定を行い、現地合弁会社が4月に発売した新型EVセダン。
メキシコ販売は13.7%増の2万3762台と2カ月ぶりに前年同月を上回った。小型のスポーツ多目的車(SUV)「マグナイト」の販売が増えた。