米との貿易関係、健全な発展への回帰望む=中国商務相

7月18日、中国の王文濤商務相(写真)は、米国との商業関係を健全かつ持続可能な発展の状態に戻すことを望むと述べ、米国に大国としての地位にふさわしい行動を取るよう求めた。6月10日、ロンドンで撮影(2025年 ロイター/Toby Melville)
[北京 18日 ロイター] - 中国の王文濤商務相は18日、米国との商業関係を健全かつ持続可能な発展の状態に戻すことを望むと述べ、米国に大国としての地位にふさわしい行動を取るよう求めた。
中国の貿易には強靭性と勢いがあり、次期5カ年計画では輸入と輸出の両方を拡大すると記者会見で述べた。
また、米中貿易関係の浮き沈みは両国が互いを必要としていることを双方に教えたとし、「強制的なデカップリング(分断)やサプライチェーン断絶は不可能で、両国の一部の貿易は少なくとも短期的には置き換えが難しい」と指摘。
「両国は多くの困難を乗り越えてきたが、依然として互いに重要な経済・貿易パートナーだ」とし、「対等な対話と協議」を通じて緊張を管理することが可能だと述べた。
トランプ米大統領は今年、中国製品への関税を100%以上に引き上げたが、5月に大半を一時停止することで合意した。中国は再度の関税引き上げを回避するため、8月12日までに米側と合意する必要がある。
王氏は米国が中国に課している現在の関税率は全体として53.6%で「依然として高い」と述べた。
その上で「貿易戦争に勝者はいない」とし、「中国は貿易戦争を望まないが、恐れてもいない」との立場を改めて示した。
また「大国は大国として振る舞うべきだ。責任を負わなければならない」とし、中国は国益を守る立場を変えることはないと強調した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員