パナマ運河港湾権益売却計画、中国政府が国有海運企業の参加要求=WSJ

香港企業CKハチソン(長江和記実業)がパナマ運河の重要港を含む世界23カ国、40余りの港湾の権益を、米資産運用大手ブラックロックと国際的コンテナ輸送企業MSCに売却する計画を巡り、中国政府が国有海運大手の中遠海運(COSCO)による一部権益取得が認められない限り、取引を阻止する意向を示唆している。写真は、中国国有企業のクレーンとコンテナ。2024年10月、ペルーのチャンカイ港で撮影(2025年 ロイター/Angela Ponce)
[17日 ロイター] - 香港企業CKハチソン(長江和記実業)がパナマ運河の重要港を含む世界23カ国、40余りの港湾の権益を、米資産運用大手ブラックロックと国際的コンテナ輸送企業MSCに売却する計画を巡り、中国政府が国有海運大手の中遠海運(COSCO)による一部権益取得が認められない限り、取引を阻止する意向を示唆している。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が複数の関係者の話として伝えた。
WSJによると、中国当局はブラックロック、MSC、CKハチソン各社に対して、COSCOが取引から除外される場合、CKハチソンの港湾権益売却提案に待ったをかけるための措置を講じると伝えた。
ブラックロック、MSC、CKハチソンはいずれもCOSCOの権益取得に前向きな姿勢だが、以前に合意していた今月27日までの取引成立が実現する公算は乏しいという。
この計画は、パナマ運河における中国の影響力を弱めたいと繰り返し表明しているトランプ米大統領も注目。トランプ氏は最初に提案が発表された後、パナマ運河を「取り戻す」取引だと評価していた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカーでの営業と貿易事務
日本カンタム・デザイン株式会社
- 東京都
- 月給33万円~50万円
- 正社員