米高関税継続ならドイツ景気後退も、独連銀総裁が警告

ドイツ連邦銀行(中央銀行)のナーゲル総裁は、トランプ米大統領が示す欧州連合(EU)からの輸入品への30%の関税措置について「8月から発動された場合、2025年にドイツが景気後退に陥る可能性も否定できない」と警告した。同日撮影(2025年 ロイター/Rogan Ward)
[ダーバン(南アフリカ) 17日 ロイター] - ドイツ連邦銀行(中央銀行)のナーゲル総裁は、トランプ米大統領が示す欧州連合(EU)からの輸入品への30%の関税措置について「8月から発動された場合、2025年にドイツが景気後退に陥る可能性も否定できない」と警告した。26年は0.7%の成長率を見込んでいるものの、高関税措置が継続すればこの成長率が消失する可能性があるとも述べた。
ナーゲル氏は17─18日に開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議のため訪問中の南アフリカのダーバンでロイターのインタビューに応じた。
30%の関税が発動された場合、欧州にとって大きな転換点となるとみられている。欧米間の貿易の大部分がなくなる可能性があり、輸出主導型の経済モデルは見直しを余儀なくされることになる。
ナーゲル氏は「ドイツ経済の見通しは、政府の財政計画によって改善し始めたところだ。計画はインフラや未来の技術への投資に重点が置かれている」と説明した上で、「不確実性によって、明るい見通しが大幅に弱まる恐れがある」と述べた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員