ニュース速報
ワールド

イスラエルのイラン攻撃でも原油供給混乱リスク限定的、アナリスト予想

2025年06月14日(土)03時10分

イスラエルが13日にイランに対する大規模攻撃を開始したことを受け原油先物が即座に急騰したものの、米大手銀2社のアナリストは原油供給が大きく混乱する可能性は低いとの見方を示している。(2025年 ロイター/Nick Oxford)

[13日 ロイター] - イスラエルが13日にイランに対する大規模攻撃を開始したことを受け原油先物が即座に急騰したものの、米大手銀2社のアナリストは原油供給が大きく混乱する可能性は低いとの見方を示している。

ただゴールドマン・サックスは、ホルムズ海峡の封鎖といった最悪のシナリオが現実化すれば、原油価格は1バレル=100ドルを超える可能性があるとした。

イスラエルは13日未明、イランの核関連施設や弾道ミサイル工場、軍司令官を標的とした大規模な先制攻撃を開始。これを受け、原油価格は約9%急騰。北海ブレント先物は1バレル=74.74ドル近辺で取引されている。

ゴールドマン・サックスは13日に公表した報告書で、2025年夏の原油価格見通しに地政学的リスクプレミアムを織り込んだ上で、「中東の原油供給は混乱しない」と予想。「米国のシェールオイル以外による供給増により、北海ブレントと米WTIは25年第4・四半期に1バレル=59─55ドル、26年には56─52ドルに下落する」との予想を維持した。

シティのアナリストも、原油供給の混乱は限定されると予想。地政学的緊張が続く可能性があるものの、エネルギー価格が長期にわたり高止まりする可能性は低いとの見方を示した。

一方、コメルツバンクは事態が悪化し供給リスクが発生すれば原油価格は上昇するとし、原油価格が当面1バレル=70ドルを下回る公算は小さいとの見方を示した。

市場では、世界のエネルギー輸送の要衝のホルムズ海峡が封鎖される可能性が最大のリスクとして認識されている。

ゴールドマン・サックスは、ホルムズ海峡が封鎖されれば石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」による予備生産能力の活用が妨げられる可能性があるため、注視する必要があると指摘。長期的に供給が阻害される極端なシナリオの下では1バレル=100ドルを超える可能性もあるとした。

JPモルガンも、最悪のシナリオが現実化すれば1バレル=120─130ドルに達する可能性があるとの見方を示した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:ウクライナへの軍事支援、国防産業の強化に

ワールド

米政権の大規模減税・歳出法が成立、トランプ氏が署名

ワールド

EU、米関税期限前の合意ほぼ不可能に 現状維持を目

ワールド

ハマス、米停戦案に「前向き」回答 直ちに協議の用意
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中