トランプ氏、習氏を米大統領就任式に招待=CBSニュース
12月11日、トランプ次期米大統領が中国の習近平国家主席を1月20日の就任式に招待したと、CBSニュースが関係者の話として報じた。写真は2019年、大阪のG20サミットで撮影(2024年 ロイター/Kevin Lamarque)
[ワシントン 11日 ロイター] - トランプ次期米大統領が中国の習近平国家主席を1月20日の就任式に招待したと、CBSニュースが関係者の話として11日に報じた。
報道によると、招待は先月の大統領選挙直後に行われ、習氏が受け入れたかどうかは不明。
ワシントンの中国大使館はコメント要請に返答していない。
トランプ氏は、先週行われたNBCニュースのインタビューで、習氏と「非常に良い関係」だと語り、「今週もやり取りがあった」と述べていた。
一方で、次期国務長官にマルコ・ルビオ上院議員を指名するなど、主要ポストには中国タカ派を数多く起用している。
また、中国政府がフェンタニルなどの違法薬物流入を止めるための取り組みを強化しなければ、中国からの輸入品に10%の追加関税を課すと主張している。
米国にとって最大の地政学的ライバルである中国の首脳が米大統領就任式に出席した前例はない。
こうした中、中国の謝鋒駐米大使は11日、米中ビジネスカウンシルのイベントで習氏の書簡を読み上げた。
習氏はその中で、中国は米国と対話を維持する用意があると表明。「われわれは対立よりも対話を、ゼロサムゲームよりもウィンウィンの協力を選ぶべきだ」と述べた。また、謝氏は両国が供給網のデカップリング(分断)を行うべきではないとした。
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/英語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員





