ニュース速報
ワールド

トランプ氏暗殺未遂の男を訴追、銃不法所持で 現場に12時間潜伏か

2024年09月17日(火)10時52分

トランプ前大統領暗殺未遂事件を巡り拘束されたライアン・ラウス容疑者が、フロリダ州の裁判所に出廷し、銃不法所持の疑いで訴追された。9月15日、フロリダ州ウエストパームビーチで撮影(2024年 ロイター/Marco Bello)

[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ前大統領の暗殺未遂とみられる事件を巡り拘束されたライアン・ラウス容疑者(58)が16日、銃不法所持の疑いで訴追された。捜査が続く間、拘束される見通し。容疑者はフロリダ州の裁判所に出廷した。

事件は15日、トランプ氏がプレーしていたフロリダ州ウェストパームビーチのゴルフ場の近くで発生。シークレットサービス(大統領警護隊)が銃を持った人物を目撃し、発砲した。トランプ氏は無事だった。連邦捜査局(FBI)は暗殺未遂との見方を示した。

容疑者はトランプ氏を目視できておらず、一度も発砲しなかったという。

シークレットサービスのロウ長官代行は記者会見で、トランプ氏のゴルフ場訪問は公表されていなかったとし、容疑者が訪問を知っていたかは定かでないと述べた。容疑者はゴルフコースに沿ったフェンスの一般でもアクセスが可能な場所にいたという。

裁判所への提出書類によると、15日午前2時ごろから午後1時半ごろまで11時間半にわたり容疑者の携帯電話が現場付近にあったことが位置情報の記録から判明。逃走に使った車両のナンバープレートは別の車から盗んだもので、車内からは装てん済みの照準器付きアサルトライフルやデジタルカメラなどが見つかった。

<ウクライナを強く支持>

ラウス容疑者はウクライナの熱心な支持者で、2022年のロシアの侵攻後にウクライナに入った。年齢を理由に義勇兵になることができなかったため、義勇兵の募集業務を手伝うことを目指したとジャーナリストに語っている。一方、ウクライナの外国人義勇兵の組織は、ラウス容疑者とは何の関係もないとロイターに述べた。

ノースカロライナ州の郡地方検事当局によると、容疑者は02年に同州法で大量殺傷兵器とされている未登録の自動銃所持の罪を認め、保護観察処分を受けた。また、10年には盗品所持で有罪判決を受けた。

<シークレットサービスへの圧力>

トランプ氏はXスペースのイベントで「突然空で銃声が聞こえた。たぶん4、5発だったと思う」と述べ、シークレットサービスはすぐに銃弾だとわかり私を自分の方に引き寄せたと説明。「シークレットサービスと一緒にいたが素晴らしい仕事をしてくれた」と述べた。

シークレットサービスを称えたものの、「私の警護にはもっと人員が必要だ」と語った。トランプ氏は7月13日にもペンシルベニア州バトラーで演説中に右耳に銃撃を受けている。

バイデン氏は演説で「米国では、意見の相違は銃を突きつけてではなく、投票箱で平和的に解決する」と述べ、暴力を非難した。

シークレットサービスについては人員の増員も含め「さらなる支援が必要」という認識を記者団に示した。

また、ホワイトハウスはバイデン氏がトランプ氏に電話で「無事で安心したと伝え、トランプ氏は電話に謝意を示した」と明らかにした。

トランプ氏は、事件の責任がバイデン大統領と大統領選で対決する民主党候補ハリス副大統領にあると非難。FOXニュースによると、トランプ氏は「彼らの言動のおかげで私は銃撃されている。私は国を救う立場にあるが、彼らは内外から国を破壊している」と主張した。

ジョンソン下院議長は「説明責任が必要」とし、議会も今回の事件の調査に乗り出すと述べた。ジョンソン氏は1回目の事件後、調査のために超党派の特別委員会を設置。事件の責任を問われたシークレットサービスのチートル長官が辞任した。

関係筋によると、今回の事件を受けてトランプ氏の選挙活動のスケジュールに変更はない。16日夜にはXで新たな仮想通貨ビジネスを発表するほか、17日にはミシガン州でタウンホール集会、18日にはニューヨークで集会を開く予定。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

サウジ、ガザ恒久停戦を優先と外相 イスラエルとの関

ワールド

関税に関する書簡、米東部時間7日正午から送付開始=

ビジネス

エールフランスKLM、スカンジナビア航空への出資率

ワールド

ドイツ、国防強化で志願兵制度を計画 期間6カ月
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 3
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 9
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 10
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中