北朝鮮、10月に最高人民会議 憲法改正を議論へ

北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は16日、10月7日に最高人民会議(国会)を招集し、憲法改正に関連する事項を議論すると伝えた。KCNA提供(2024年 ロイター)
[ソウル 16日 ロイター] - 北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は16日、10月7日に最高人民会議(国会)を招集し、憲法改正に関連する事項を議論すると伝えた。最高人民会議の常任委員会で決定した。
前回1月の最高人民会議で、金正恩朝鮮労働党総書記が韓国を「第一の敵」とみなす憲法改正を主張していた。
KCNAによると、10月の会議では、軽工業に関する法律や製品の品質監督などの議題も討議される予定という。
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「代理店営業」世界シェアトップクラス/中国本社/外資系/ビデオ IoT
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員