独ミュンヘンで銃撃戦、イスラエル領事館付近 警察が容疑者殺害
ドイツ南部バイエルン州ミュンヘンのイスラエル領事館とナチスの歴史博物館付近で5日、銃を所持した男が警察と銃撃戦となり死亡した。現場付近で撮影。(2024年 ロイター/Anja Guder)
Anja Guder
[ミュンヘン 5日 ロイター] - ドイツ南部バイエルン州ミュンヘンで5日、銃を持った18歳のオーストリア国籍の男が警察と銃撃戦となり、男は警察に射殺された。事件が起きたのはイスラエル領事館とナチスの歴史博物館付近。ドイツ国内でイスラエル関連施設の保護の重要性を強調する声が高まっている。
警察によると、この男は銃剣付きの古いカービン銃で発砲し、警官5人との銃撃戦で射殺された。
オーストリア内務省報道官によると、オーストリア当局はこの男がイスラム主義者の疑いがあるとの情報を得ており、昨年、過激派グループのメンバーである可能性があるとの情報が警察に提供されていた。
オーストリア紙スタンダードと独誌シュピーゲルによると、この男はオーストリアのザルツブルク地域在住で、最近ドイツを訪れたという。
9月5日は、1972年のミュンヘン五輪開催中にイスラエルの選手11人がパレスチナの武装組織「黒い九月」に殺害された事件が起こった日にあたる。
イスラエル外務省によると、ミュンヘンの領事館は5日は休館しており、職員に被害はなかったとしている。
フェーザー独内相は、重大な事件だとし、「イスラエルの施設の保護は最優先事項だ」と述べた。
イスラエルのヘルツォグ大統領は、事件を受け独大統領と協議したと明らかにした。
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「採用コンサルタント」
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給27万5,800円~
- 正社員





