トランプ氏発言に西側から批判噴出、NATO事務総長「安保損なう」
トランプ前米大統領が北大西洋条約機構(NATO)加盟国をロシアによる侵攻から防衛しない可能性に言及したことを巡り、バイデン大統領や西側諸国の高官から批判の声が相次いだ。写真はトランプ氏(右)とNATOのストルテンベルグ事務総長(左)。英ワトフォードで2019年12月撮影(2024年 ロイター/Kevin Lamarque)
[パリ 11日 ロイター] - トランプ前米大統領が北大西洋条約機構(NATO)加盟国をロシアによる侵攻から防衛しない可能性に言及したことを巡り、バイデン大統領や西側諸国の高官から批判の声が相次いだ。
バイデン氏は11日の声明で「国際舞台における米国のリーダーシップと同盟国への支援は米国民の安全を守るために不可欠だ」と強調した。
NATOのストルテンベルグ事務総長は「同盟国が互いを防衛しないと示唆することは米国を含む全ての安全保障を損ない、米国と欧州の兵士を大きな危険にさらす」と指摘。「NATOへのいかなる攻撃に対しても団結した強力な対応が取られる」と声明で述べた。
ポーランドのコシニャクカミシュ国防相は「選挙運動はNATOの安全保障をもてあそぶ言い訳にならない」とX(旧ツイッター)に投稿した。
また、欧州連合(EU)のミシェル大統領は、NATOの安全保障と条約第5条の連帯に関する向こう見ずな発言はロシアのプーチン大統領の利益にしかならないと指摘した。
トランプ氏は10日に開いた選挙集会で、過去に会談したNATOの主要加盟国の首脳から、もし同国が拠出金を払わず、かつロシアから攻撃を受けた場合に、米国が防衛してくれるかと質問され、防衛しないと答えたことを明らかにした。「(ロシアに)好きなようにするよう伝えるだろう。拠出金は払わなければならない」と回答したという。
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/警備経験/未経験者/稼げる仕事/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験歓迎/賞与支給/月収366,450円可能/夜勤あり/簡単な作業
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験スタッフ/高収入/丁寧な研修あり/賞与支給/夜勤あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員





