FRB年内利下げ幅予想は1%、5月据え置きは変わらず=金融市場

フェデラルファンド(FF)金利先物市場では、米連邦準備理事会(FRB)が年末までに政策金利を1%ポイント引き下げると予想されている。2022年6月撮影(2025年 ロイター/Sarah Silbiger)
Ann Saphir
[30日 ロイター] - フェデラルファンド(FF)金利先物市場では、米連邦準備理事会(FRB)が年末までに政策金利を1%ポイント引き下げると予想されている。第1・四半期の実質国内総生産(GDP)速報値が年率換算で前期比0.3%減となる一方、FRBが重視する個人消費支出(PCE)価格指数で物価の「瞬間風速」を示す前月比が変わらずとなったことで、トレーダーらはこの予想をさらに強めた。
パンテオン・マクロのエコノミストは、今回のGDPには「経済がすでに根本的に減速していたことを示す明確な兆候」が含まれていると指摘した。「現行の関税政策が維持されれば、今後は停滞期を迎える可能性が高い。さらに7月に相互関税が全面的に課されれば、景気後退に陥る可能性が最も高い」とした。
FF金利先物は、引き続きFRBが6月に利下げを開始することを織り込んでおり、年末までに合計4回の0.25%ポイントの利下げが行われ、年末の政策金利は3.25─3.5%になると予想されている。
ただ、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、金利を現行の4.25─4.5%のレンジに据え置くと広く予想されている。
PGIMフィクスト・インカムの米国チーフエコノミスト、トム・ポーセリ氏は「FRBは非常に難しい立場に置かれている。インフレ率は既に目標を上回っており、インフレ期待もおそらく少し不安定になりつつあることを示している。そしてわれわれは今後、関税導入によってインフレ率が上昇するとみている。このためFRBは政策金利を据え置くだろう」とした。
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員