財政健全化の旗降ろすことなく、PB黒字化目指す=林官房長官

1月15日、林芳正官房長官(写真)は午前の会見で、2025年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)が赤字となる見通しと報じられていることに関連し、財政健全化の旗を降ろすことなく、PBの黒字化を目指す方針を継続していくと述べた。写真は都内で2023年12月撮影(2025 ロイター/Issei Kato)
Shiho Tanaka
[東京 15日 ロイター] - 林芳正官房長官は15日午前の会見で、2025年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)が赤字となる見通しと報じられていることに関連し、財政健全化の旗を降ろすことなく、PBの黒字化を目指す方針を継続していくと述べた。
複数の政府・与党関係者によると、政府は月内に公表する財政の中長期試算で、2025年度のPBが赤字となる見通しを示す。昨年7月に黒字化の見通しを示していたが、昨年末にまとめた24年度補正予算などによる歳出増が響く。
林官房長官は会見で、中長期試算は内閣府で取りまとめ作業を進めている段階であるとして内容についてのコメントは控えた。その上で「政府としては財政健全化の旗を降ろすことなく、基礎的財政収支の黒字化を目指すという方針の下で、これまでの取り組みの進捗、成果を後戻りさせることなく、歳出・歳入両面からの取り組みを継続していきたい」と述べた。
24年度補正予算については、価格転嫁や賃金所得の増加、能登半島の復興費用など「必要な政策(への支出)を積み上げたものであり、その規模は適切」との考えを示した。政府は昨年12月、一般会計総額13兆9000億円の24年度補正予算を成立させた。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員