豪BHPとリオにセクハラ集団訴訟、秘密保持契約で告発女性に圧力

セクハラで集団訴訟を提起された豪資源大手BHPとリオ・ティントは、被害を訴えた女性従業員に対し、守秘義務契約(NDA)で圧力をかけようとしている。(2024年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration//File Photo)
Melanie Burton
[メルボルン 12日 ロイター] - セクハラで集団訴訟を提起された豪資源大手BHPとリオ・ティントは、被害を訴えた女性従業員に対し、守秘義務契約(NDA)で圧力をかけようとしている。女性らの弁護士が明らかにした。
法律事務所JGAサドラーは11日、鉱山の現場で広範かつ組織的なセクハラと差別が行われているとして、両社に対し集団訴訟を起こしたと発表。両社の「数千人の女性労働者」が集団訴訟に参加すると見込んでいる。
主席訴訟代理人のジョシュ・アイルワード氏は、何百人もの女性たちと話をした結果、鉱山業界で秘密保持契約(NDA)が広範に使用されている証拠を確認したと、ロイターに述べた。契約のため集団訴訟に参加できないと懸念する女性もいるという。
アイルワード氏は、鉱山会社は、弱い立場の労働者が職を失ったりブラックリストに載ることを恐れてNDAに署名するよう圧力をかけた、としている。
BHPとリオは、現在、セクハラ疑惑に対処する際にNDAは使用していないと主張している。両社はまた、すべてのセクハラ疑惑を真摯に受け止め、業界におけるセクハラ根絶を目指しているとした。
鉱山の現場ではセクハラの被害報告が後を絶たない。BHPは24年度に471件のセクハラ報告を受けた。リオは11月、自社の鉱山で性的暴行事件が続いていると発表、調査の結果、実例や未遂事件が8件見つかった。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員