米暗号資産融資セルシウス、被告創業者が詐欺罪認める 22年破綻
12月3日、暗号資産(仮想通貨)融資大手で2022年7月に米連邦破産法第11条(チャプター11)の適用を申請して経営破綻した米セルシウス・ネットワークの創業者で、詐欺罪などに問われた元最高経営責任者(CEO)アレックス・マシンスキー被告(59、写真)の公判が、東部ニューヨーク州マンハッタンの連邦地裁で開かれ、マシンスキー被告は7件の起訴のうち詐欺罪2件について罪を認めた。写真は米ニューヨークで昨年7月撮影(2024 ロイター/Brendan McDermid)
Luc Cohen
[ニューヨーク 3日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)融資大手で2022年7月に米連邦破産法第11条(チャプター11)の適用を申請して経営破綻した米セルシウス・ネットワークの創業者で、詐欺罪などに問われた元最高経営責任者(CEO)アレックス・マシンスキー被告(59)の公判が3日、東部ニューヨーク州マンハッタンの連邦地裁で開かれ、マシンスキー被告は7件の起訴のうち詐欺罪2件について罪を認めた。
検察との司法取引の一環として、2件の最高刑である30年以下の刑期に対し控訴しないことに同意した。公判でマシンスキー被告は「自分のしたことは間違っていたと分かっている。それを正すためにできることは何でもしたい」と陳述した。コエルトル裁判官は25年4月8日に判決を言い渡す予定。
マシンスキー被告が詐欺罪を認めた事件は、商品市況に絡むものと、セルシウスの自社トークン(電子証票)であるCELの価格操作スキーム。起訴された23年に7月13日には無罪を主張していた。同日には他の5件を含め、詐欺や共謀、相場操縦の罪で起訴されていた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事/「在宅週2」外資系商社 労務担当/賞与約4.8ヶ月分実績あり 人事・総務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万円
- 正社員
-
「大手外資食品企業」Strategic Product Management
カーギルジャパン合同会社
- 東京都
- 年収900万円~1,100万円
- 正社員
-
インフラエンジニア/前給保証/ホワイト認定/外資系SI/還元率80%/リモート95%
株式会社ファーンリッジ・ジャパン
- 東京都
- 月給35万円~
- 正社員





