物価巡る判断、高賃金と高関税が不確実要因=米リッチモンド連銀総裁
米リッチモンド地区連銀のバーキン総裁は14日、インフレが克服されたか連邦準備理事会(FRB)が判断するにあたり慎重になる可能性のある不確実要因として、労使交渉の高賃金での妥結のほか、米政権による将来的な関税引き上げの可能性を挙げた。2月撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)
[ワシントン 14日 ロイター] - 米リッチモンド地区連銀のバーキン総裁は14日、インフレが克服されたか連邦準備理事会(FRB)が判断するにあたり慎重になる可能性のある不確実要因として、労使交渉の高賃金での妥結のほか、米政権による将来的な関税引き上げの可能性を挙げた。
バーキン総裁は、賃金や関税などに起因するコスト圧力が発生する可能性があるため、インフレに対する勝利宣言を巡っては思慮深く、段階的、体系的、方法論的であることが望ましいとの考えを示した。同時に「ディスインフレ要因を無視することはできない」とも述べた。
12月の次回会合で追加利下げを支持するかについては言及しなかった。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
残業少なめ 外資系製薬企業向けのPM業務 在宅相談可 品川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員





