ニュース速報
ビジネス

日経平均は3日続落、トランプ警戒くすぶる 半導体株安は重し

2024年11月14日(木)16時04分

 11月14日 東京株式市場で日経平均は、前営業日比185円96銭安の3万8535円70銭と3日続落して取引を終えた。写真は2020年10月、東京証券取引所で撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

Noriyuki Hirata

[東京 14日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比185円96銭安の3万8535円70銭と3日続落して取引を終えた。トランプ次期米大統領の政策への警戒感がくすぶり、投資家心理を冷やした。米国市場での半導体株安を受けて国内の関連株が総じて軟調だったことは、指数の重しになった。

朝方は前日安からの自律反発を期待した買いが先行し、小高く寄り付いた後、一時362円高の3万9084円44銭に上昇した。関心が寄せられていた10月米消費者物価指数(CPI)は市場予想と一致し、米国での12月利下げへの思惑を支援した。

ただ、上昇の勢いは長続きしなかった。米フィラデルフィア半導体指数が2%下落したことや金利の上昇基調が東京エレクトロンなど関連株の上値を抑えた。トランプ次期大統領の政策を巡り「日本経済に悪影響を及ぼすとの口実から、株安、債券安、円安のトリプル安のようなムードにつながりやすい」(岩井コスモ証券の林卓郎投資情報センター長)との声が聞かれた。ドル/円は一時156円台に上昇したが、株価は追随する動きにならなかった。

一方、自動車関連など主力株の一角には買いが入った。決算への期待もあって、銀行株もしっかり。企業決算シーズンは「悪くなかったものの良くもなかった」(国内証券のストらレジスト)との見方が多く、上値を買う材料が不足しているとみられている。日経平均は25日移動平均線(3万8948円=14日)で上値を抑えられた。

TOPIXは0.27%安の2701.22ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比0.26%安の1390.17ポイントだった。プライム市場の売買代金は4兆6150億5800万円だった。東証33業種では、値上がりは非鉄金属や倉庫・運輸関連、卸売など9業種、値下がりは電気・ガスや石油・石炭製品、金属製品など24業種だった。

大規模増資を発表した関西電力が大幅安。三越伊勢丹HLDG、レーザーテックは軟調だった。一方、住友電気工業は年初来高値を更新。三菱重工業、伊藤忠商事は堅調だった。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が0.57%安の625.23ポイントと続落した。 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが528銘柄(32%)、値下がりは1075銘柄(65%)、変わらずは42銘柄(2%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

パナソニック、アノードフリー技術で高容量EV電池の

ワールド

タイ、通貨バーツ高で輸出・観光に逆風の恐れ

ビジネス

自工会会長、米関税「影響は依然大きい」 政府に議論

ワールド

中国人民銀、期間7日のリバースレポ金利据え置き 金
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中