トレンド追随型ファンド、8月は日本株やNZドルで損失=調査

9月10日、世界の金融市場が乱高下した8月に、トレンド追随型ヘッジファンドがニュージーランド(NZ)ドルや日本の株式、債券のロング(買い)ポジションで打撃を被っていたことが、ソシエテ・ジェネラルのデータで明らかになった。写真はNZドル紙幣。2017年6月撮影(2024年 ロイター/Thomas White)
Nell Mackenzie
[ロンドン 10日 ロイター] - 世界の金融市場が乱高下した8月に、トレンド追随型ヘッジファンドがニュージーランド(NZ)ドルや日本の株式、債券のロング(買い)ポジションで打撃を被っていたことが、ソシエテ・ジェネラルのデータで明らかになった。データは10日にロイターが確認した。
これらのファンドは8月末時点で日本国債、米国株、豪ドル、NZドルのポジションをロングにしていた。
8月にヘッジファンドが最も打撃を被ったのは10年物日本国債、日経平均株価、NZドル、ドイツ株、イタリア株だった。
一方、年初から損失をもたらしているメキシコペソ、英ポンド、ユーロ、2年物米国債などは、8月に限ってみるとリターンがプラスとなった。
エクリプス・キャピタル・マネジメント、ドルーリー・キャピタル、SEBアセット・マネジメントなどのトレンド追随型ヘッジファンドは、8月のリターンが10%余りのマイナスだった。
8月は「円キャリートレード」の巻き戻しをきっかけに、株価や為替レートの流れが突然反転し、市場を混乱に陥れた。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員