米インフレ抑制、停滞の可能性=ボウマンFRB理事

4月17日、米連邦準備理事会(FRB)のボウマン理事は、インフレ抑制が停滞している可能性があり、金利が2%のインフレ目標に戻るのに十分に高い水準にあるか疑問だとの認識を示した。写真はニューヨークのスーパーマーケットで2022年6月撮影(2024年 ロイター/Andrew Kelly)
[18日] - 米連邦準備理事会(FRB)のボウマン理事は17日、インフレ抑制が停滞している可能性があり、金利が2%のインフレ目標に戻るのに十分に高い水準にあるか疑問だとの認識を示した。
国際金融協会へのコメントで「インフレの進展は鈍化しており、現時点では行き詰まっている可能性もある」と指摘し、追加利上げの必要性も示唆した。
現在5.25─5.5%にある政策金利については「抑制的だ」とし「十分に抑制的かどうかは、時がたてば分かるだろう」と述べた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
CIO Advisory/外資系総合コンサルティングファーム/東京都
KPMGコンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収595万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員