コラム

ウイグル人と自転車屋を殺す習近平?

2021年09月03日(金)16時25分
バーにいる習近平

ILLUSTRATION BY AYAKO OCHI FOR NEWSWEEK JAPAN

<今、独裁者ジョーク界の主役は習近平。中国政府によるウイグル人などの弾圧に対し、欧米で非難の声が広がっている>

【自転車屋】
北京のバーで習近平(シー・チンピン)が側近と酒を飲んでいた。習近平が言った。

「今度、1000人のウイグル人と、1人の自転車屋を殺そうと思う」

その話を耳にした1人の学生が、驚いて習近平に聞いた。

「1人の自転車屋って、それは一体どういうことなのでしょうか?」

習近平はニヤリと笑いながら、側近にこう言った。

「ほら見ろ。人民はウイグル人の命などなんとも思ってやしない」

◇ ◇ ◇

ジョークの本質は風刺である。なかでも権力者、とりわけ独裁者を笑い飛ばすことは、最も人間らしい営為の1つとでも言えるかもしれない。

20世紀、人類が最大の笑いの標的としたのは、ソ連のスターリンだった。共産主義が抱える矛盾や不条理は格好の笑いの餌食となった。

そして21世紀、独裁者ジョーク界の新たな主役の座に堂々と上り詰めたのが、中国の習近平である。

アメリカ国務省によると、新疆ウイグル自治区では実に100万人以上もの人々が強制収容所に送られたと推計されている。

アメリカの超党派議員らは、2022年の冬季五輪の開催地を北京から変更するようIOC(国際オリンピック委員会)に要請中。彼らは中国政府がウイグル人などを弾圧していることを強く問題視している。

このような動きは、ヨーロッパなど世界各地に広がりつつある。イギリスの保守党元党首のイアン・ダンカン・スミス議員は、北京での五輪開催を容認することは「ヒトラーに対する宥和に等しい」と主張。

ナチスドイツに対してヨーロッパ諸国が宥和政策で臨んだことがヒトラーの増長を招き、第2次世界大戦につながっていったことは、20世紀の重要な教訓である。

日本では在日ウイグル人らが中国の人権侵害を非難する国会決議の採択などを求めているが、日本政府の動きは国際社会と比べていかにも鈍い。

これでは日本国憲法前文の「国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ」の理念にも反するのではないか。

プロフィール
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相が就任会見、米大統領に「日本の防衛力の充実

ビジネス

米GM、通年利益見通し引き上げ 関税の影響額予想を

ワールド

インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変

ワールド

サルコジ元仏大統領を収監、選挙資金不正で禁固5年
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story