ベラルーシ独裁の終わりの始まり──新型コロナがもたらす革命の機運
その上、いまベラルーシの国民は深刻な経済危機に苦しめられている。2020年のGDPの予測値は4%減だ。しかも、この30年間で欧米との交流が深まったことで、国民が抱く社会的・政治的な期待も昔より大きくなった。
ルカシェンコは大統領選で「勝利」を収めて以降、ますます悪質な行動を取るようになっている。選挙後の3日間で約6000人が拘束され、姿を消したままの人も大勢いる。大統領選で対抗馬だった人物は、国外に脱出せざるを得なくなった。しかし、こうした抑圧的な措置は、崩壊直前の東欧の共産主義国家を連想させる。
新型コロナウイルスが直接ルカシェンコを失脚させることはないかもしれないが、コロナ禍によるストレスは独裁体制の寿命を縮めるだろう。もしそうなれば、新型コロナウイルス危機がもたらした数少ない明るい材料と言えるかもしれない。
<本誌2020年8月25日号掲載>
【関連記事】東欧革命から30年──「自由かパンか」で歴史は動く
【関連記事】旧共産国の一部は今も30年前の経済水準を下回る【冷戦終結30年】
【話題の記事】
・12歳の少年が6歳の妹をレイプ「ゲームと同じにしたかった」
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・異例の熱波と水不足が続くインドで、女性が水を飲まない理由が悲しすぎる
・介護施設で寝たきりの女性を妊娠させた看護師の男を逮捕

アマゾンに飛びます
2020年8月25日号(8月18日発売)は「コロナストレス 長期化への処方箋」特集。仕事・育児・学習・睡眠......。コロナ禍の長期化で拡大するメンタルヘルス危機。世界と日本の処方箋は? 日本独自のコロナ鬱も取り上げる。
ガザ恒久和平の実現には長期間の忍耐が必要......トランプの性格的にできるのか? 2025.10.15
カーク暗殺の直後から「極左」批判...トランプ政権が完全無視した「都合の悪い真実」とは? 2025.09.29
「会議は踊る、されど進まず」......アラスカの茶番劇でアメリカが失ったもの 2025.08.26
プーチンにコケにされた! トランプの自己愛がウクライナの助け舟になる皮肉 2025.07.26
名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に? アメリカが日本に向ける厳しい目 2025.07.08
戦術で勝って戦略で負ける......イスラエル軍事作戦の勝因と限界 2025.06.28
次期アメリカ大統領選でユダヤ系大統領は誕生するのか? 2025.06.14
-
外資金融機関での施設警備員/経験スタッフ/稼げる仕事/年齢不問/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/経験OK/高収入/賞与支給/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/交通費規定支給/経験者OK/簡単な作業/高時給/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/経験歓迎/稼げる仕事/経験OK/シフト制/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員