最新記事

BOOKS

「典型的な論者を呼んでも、正直退屈」と講演会で打ち明けられた著述家が、「右でも左でもない」を目指す理由

2021年9月1日(水)17時45分
印南敦史(作家、書評家)
『超空気支配社会』

Newsweek Japan

<新しい同調圧力、新しいプロパガンダが生み出されつつある、と辻田真佐憲著『超空気支配社会』。左右のイデオロギー対立が深まる今の日本社会で、いかに生きていくべきか>


 ああ、またか。今回のコロナ禍でも、われわれを動かしたのは科学ではなく、やはり空気だった。
 もはや誰もが薄々気づいている。緊急事態宣言の発出タイミングにも、それにともなうさまざまな自粛要請の細目にも、科学的な根拠などないのだと。そこにあるのはただ、ひとびとが行楽に出かける大型連休などに合わせて、できるだけ刺激的なメッセージを発することで衆目を引きつけ、なんとなく危ないぞという空気を醸成することで、ひとびとの行動を変容しようとする企てにすぎない。(「はじめに」より)

『超空気支配社会』(辻田真佐憲・著、文春新書)は、このように始まる。

確かにそのとおりで、そうした流れを「戦前のよう」だと表現する人も少なくない。だが、むしろ現代のほうが事態は深刻ではないだろうか。

なぜなら誰もがSNSを通じて効率的に、そして簡単に多くの人の感情を刺激できるようになっているからだ。それは、多くの人が必要以上の刺激を受けなければならない状況に追い詰められているということでもある。


 ようするにわれわれの社会は、SNSが加わったことで、超空気支配社会となり、これまでにない新しい同調圧力、新しいプロパガンダを生み出しつつあるのである。(「はじめに」より)

そんななか、本書では「この社会は今後どうなっていくのか」「われわれはここでいかに生きていくべきか」「そのとき頼りになる在標軸はあるのか」について論じている。

収録されている論考の多くは、「文春オンライン」をはじめとするオンラインメディアで発表されたもの。注目すべきは、ときにネット上でページビュー獲得競争に巻き込まれ、ときに罵詈雑言を含むさまざまな反応に晒されながら活動を続けてきた著者の姿勢だ。

今こそ、"専門原理主義とデタラメの中間"、すなわち、どちらにも偏りすぎることのない"バランス"を大切にするべきだと主張しているのである。

なるほどそれは、評論家や歴史家に求められるべきものであったはずだ。いつしか失われていったことも事実ではあるが、とはいえ今日のメディア状況下においてもそれは可能で、強く求められているものだろう。

だからこそ著者は、「論壇に総合と中間を取り戻したい」と強く訴えるのである。それこそすなわち、バランスを取るということだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米英軍、イエメンのホデイダ空港とカマラン島を空爆=

ビジネス

年内1回の利下げ適切、経済動向予想通りなら=フィラ

ワールド

プーチン氏18日訪朝、24年ぶり 安保など協定署名

ビジネス

FRB議長、7月9日に上院銀行委で証言 金融政策巡
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サウジの矜持
特集:サウジの矜持
2024年6月25日号(6/18発売)

脱石油を目指す中東の雄サウジアラビア。米中ロを手玉に取る王国が描く「次の世界」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆発...死者60人以上の攻撃「映像」ウクライナ公開

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    800年の眠りから覚めた火山噴火のすさまじい映像──ア…

  • 6

    中国「浮かぶ原子炉」が南シナ海で波紋を呼ぶ...中国…

  • 7

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 8

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 9

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 10

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 9

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 10

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中