ホラー映画が世界でブーム! ヒット続出、著名監督も参入、映画館の経営を救う

吸血鬼、ゾンビ、死神をテーマにした映画が人気だ。写真は、映画「罪人たち」の特別上映会の参加者ら。同作の舞台となったミシシッピ州クラークスデールで5月29日撮影(2025年 ロイター/Kevin Wurm)
吸血鬼、ゾンビ、死神をテーマにした映画が人気だ。
エンターテインメント業界関係者は、観客はスーパーヒーローや続編、再解釈ものに飽きており、ホラー映画が救世主として台頭していると指摘する。調査会社コムスコアのデータによると、今年の北米におけるチケット販売の17%をホラー映画が占めており、2024年の11%、10年前の4%から増加している。
「罪人たち」や「ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン」が興行収入で成功を収め、また、「死霊館 最後の儀式」や「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」といった人気ホラー映画の新作が米国で年内に公開される予定で、映画館の経営者はこの状況を歓迎している。
ジョージア州サンディスプリングスの映画館「スプリングスシネマ&タップハウス」のオーナー、ブラント・ギャリー氏は、「ホラー映画は、成長させたいジャンルの一つだ。観客動員の落ち込みを埋めてくれる」と述べる。
映画プロデューサーやスタジオ幹部、映画館経営者らは、ホラー映画はこれまで、現代社会に生きる不安を安全に発散する手段として機能してきたと指摘する。世界的なパンデミックの後遺症に加え、人工知能への偏執、自分の体に対するコントロール感の喪失、人種差別の復活など、テーマには事欠かない。
ホラー映画に詳しい評論家のスティーブン・フォローズ氏は、「ホラー映画には、解放感があり、感情が揺さぶられ、エンディングがある。日常では向き合いにくい事象に対処する力をくれる」と分析する。
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
イベント進行スタッフ/大手外資IT企業のイベント関連業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員