最新記事
ファッション

テイラー・スウィフト、大胆な「誕生日ドレス」にファン騒然...「月の模様」が注目を集めたワケは?

Taylor Swift photo sparks wild fan theory

2023年12月24日(日)07時20分
ライアン・スミス
テイラー・スウィフト

Tinseltown/Shutterstock

<アルバム「Midnights」の発売前にも際どいドレス姿を披露していたテイラー・スウィフト。今回のドレスが意味するものとは?>

米人気歌手テイラー・スウィフトが自身の誕生日パーティーで着用したドレスをめぐり、ファンの間で熱い議論が交わされている。胸元は大胆にあき、下も際どい丈の超ミニスカートというセクシーな装いなのだが、それ以上にファンたちの注目を集めたのは月が描かれたドレスの「模様」だった。

■【写真】大胆に開いた胸元に超ミニ...ファンを騒然とさせたテイラー・スウィフトのドレス

12月13日に34歳になったスウィフトは、2022年10月に10作目のアルバム「Midnights/ミッドナイツ」を発表。史上初めて、アルバムの収録曲が全米シングル・チャートでトップ10を独占するという快挙を達成した。

スウィフトは、「Midnights/ミッドナイツ」のリリースから1週間ちょっとでこの記録を達成した。これより前にはカナダ出身のラッパー、ドレイクが2021年9月に全米シングル・チャートでトップ10曲中9曲を占める記録を達成していたが、これを抜いたことになる。

彼女が現在展開中のワールドツアー「The Eras Tour(ジ・エラズ・ツアー)」は12月までの収益が10億ドルを突破してギネス記録を達成したが、「スウィフティーズ」と呼ばれる熱心なファンたちは彼女にまだまだ多くを期待しているようだ。

12月中旬、ドレス姿で夜の街に出かけるスウィフトの2枚の写真がインターネット上で共有された。一枚は銀色の星模様が散りばめられた青のドレス。もう一枚は三日月と雲、星の模様が入った黒のドレスだ。

新アルバムのタイトルは「ムーンライト」?

青のドレスはスウィフトが2022年8月、MTVビデオミュージック・アワードの授賞式後にニューヨークで開かれたパーティーに出席した際に着ていたもの。この時スウィフトは、アルバム「Midnights/ミッドナイツ」のリリースを控えていた。そして黒のドレスは先週、スウィフトが大勢の著名人の友人たちと共に自身の誕生日を祝った時に着ていたものだ。

ファンはインターネット上でこの2枚のドレスを一つのテーマとして関連づけ、近いうちにまた新たなアルバムが発表されることを示唆しているのだと結論づけている。

あるファンはX(旧ツイッター)上で共有された2枚の写真に「ちょっと待てよ!?!?」というコメントを添えた。

200万回閲覧されている別の投稿は、夜の空をテーマにした複数の画像やスウィフトが星座の柄の金色のクラッチバッグを持っている写真を共有。「紹介しよう。TS11(テイラー・スウィフトの11作目)だ」という言葉を添え、スウィフトが11作目のアルバム発表をほのめかしていると自信満々に「発表」した。

これを受けてあるファンは「TS11はミッドナイツの姉妹アルバムになる」とコメント。別のファンは「新アルバムのタイトルはムーンライトではないか」と書き込んだ。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

武田薬品のてんかん治療薬、後期治験で主要目標達成で

ワールド

プーチン大統領18日訪朝、24年ぶり 関係強化の動

ワールド

中国のEU産豚肉調査、スペインが交渉呼びかけ 「関

ワールド

パレスチナ自治政府、夏にも崩壊 状況深刻とノルウェ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 5

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 6

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドン…

  • 7

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 8

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 9

    中国経済がはまる「日本型デフレ」の泥沼...消費心理…

  • 10

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中