コラム

恒大集団の危機は中国バブル崩壊の引き金になるか

2021年09月28日(火)20時03分

恒大集団が2017年に中信銀行深圳支店から借金した時、中信銀行は恒大集団の幹部たちも自ら住宅開発プロジェクトに出資して、そのプロジェクトに賭ける姿勢を見せてほしいと要求した。そこで、恒大集団は子会社の恒大財富を通じて社員向けの投資信託を発行した。これは年利率25%で、2年で元本も利子も償還される、というとんでもない好条件の投資信託であったが、最低購入単位が300万元(約5200万円)だったので、従業員でグループを組んで購入した。

この投資信託を買うことが恒大集団の社員にノルマとして課せられ、ノルマが達成できない社員はボーナスを差し引かれた。恒大集団は、住宅団地の工事を請け負う業者に対しても、工事代金の1割程度は恒大財富の投資信託を買うように求めた。

こうして投資信託を売って得た資金は、恒大集団に材料などを供給するメーカーに融資するという触れ込みだったが、実際には、恒大集団の住宅団地の建設に使われているといわれる。恒大集団は2016年に瀋陽の盛京銀行の筆頭株主となったが、その目的も盛京銀行から住宅建設の資金を引き出すことだったとされる。

自力再建は不可能か

以上のように、恒大集団は、同社の会計帳簿に記載されている銀行からの借金、発行した社債、建設業者や資材サプライヤーに対する未払金、そして住宅の買い手から預かった前受け金といった負債以外に、従業員や関係者に対して子会社を通じて発行した投資信託、盛京銀行から引き出した資金、さらに関連会社が銀行から借りた資金などの隠れた負債がある。その合計額は、恒大集団の帳簿上の純資産(4110億元)を超えている可能性がある。もしそうであれば恒大集団の経営はすでに自力では再建できない。いったん破産して、債務の一部を免除してもらう必要がある。

恒大集団は投資信託を売ったり、盛京銀行を取り込むなど、住宅建設の資金をさまざまな手段でかき集めてきたが、今年6月頃から急に行き詰まり始めた。まず、住宅の売り上げが6月から月を追って激減し、8月には6月の半分ほどにまで落ち込んだ。

売上金が入ってこないので、住宅開発の資金がショートして建設が中断してしまう。9月初旬の時点で、全国で800のプロジェクトが進行中だったが、うち500が資金不足のために中断していた。

また、年利率25%をうたって従業員や出入りの業者に買わせた投資信託も、実際には年4〜5%の配当しか出せなかった。しかも、投資信託を売った時には恒大財富は2年で償還するといっていたのに、実際には10万元以上投資した人には5年に分けて償還すると9月9日に発表した。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、市場の円滑な機能注視=独仏利回り差拡大でラ

ワールド

プーチン大統領18日訪朝、24年ぶり 関係強化の動

ビジネス

武田薬品のてんかん治療薬、後期治験で主要目標達成で

ワールド

中国のEU産豚肉調査、スペインが交渉呼びかけ 「関
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 5

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 6

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドン…

  • 7

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 8

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 9

    中国経済がはまる「日本型デフレ」の泥沼...消費心理…

  • 10

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story