コラム

戦後70年談話報告書に学ぶ平和主義の歩み

2015年08月07日(金)13時51分

 国連憲章で認められた武力行使は、2つだけである。1つ、国連憲章51条の自衛権の行使、そしてもう1つは国連安保理決議に基づいた制裁措置である。いずれも、目的は平和の回復である。第一次世界大戦後に国際連盟は、平和の回復を国際世論と経済制裁のみにたよって実現しようとした。しかしながら、歴史が示すように、国際世論と経済制裁のみではあまりにも無力であった。侵略を阻止して、平和を破壊する行為を未然に防ぐためにも、あるいは侵略が発生して平和を回復するためにも、国際社会は十分な軍事力をもってそのための努力をしなければならない。国際社会がもしも何もしなければ、世界は侵略であふれ、権力政治に基づいて小国は軍事大国の餌食となり、力に基づいて自らの利益を拡大しようとする国が増えるであろう。それが、戦前の歴史から学んだ教訓であった。

 とはいえ、自衛権の行使には、国際法上きわめて厳しい制約と要件が存在する。よく知られているとおり、1986年の国際司法裁判所(ICJ)におけるニカラグア事件の判決では、集団的自衛権行使のための条件として、被攻撃国が武力攻撃を受けたことを宣言し、かつ援助の要請があることを指摘した。また、そのような集団的自衛権の行使は、あくまでも、「均衡性のある対抗措置」として、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間の「保全的措置」としてのみ、認められている。

 すなわち、たとえばオーストラリアが他国に武力で攻撃されたとしても、そのオーストアリアが実際に日本に援助を要請しない限り、日本独自の判断や、あるいは同盟国であるアメリカからの要請のみでは、国際法上は集団的自衛権の行使は認められないことになる。集団的自衛権の行使の濫用が、不必要な武力行使へと至らぬように、このような厳しい条件が課されているのだ。

 さらには、今回の平和安全法案では、このような通例の国際法上の厳しい要件に加えて、よりいっそう厳格な憲法第9条に基づいた要件が課されている。すなわち、上記の例で言えば、たとえオーストラリアが武力攻撃を受けて、オーストラリアが日本政府に援助を要請したとしても、そのような武力攻撃が「我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある」ような事態でなければならないのだ。すなわち、武力攻撃を受けたオーストラリアが、自衛隊が高い能力を有する警戒監視活動や水中機雷除去のための掃海活動を日本政府に要請したとしても、地球の裏側のオーストラリアへの武力攻撃が日本国民の生命や自由を根底から覆すような事態でなければ、憲法解釈上日本は援助ができないのだ。だとすれば、そのようなオーストラリア政府からの要請を、日本政府は拒絶しなければならないのだ。

プロフィール

細谷雄一

慶應義塾大学法学部教授。
1971年生まれ。博士(法学)。専門は国際政治学、イギリス外交史、現代日本外交。世界平和研究所上席研究員、東京財団上席研究員を兼任。安倍晋三政権において、「安全保障と防衛力に関する懇談会」委員、および「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」委員。国家安全保障局顧問。主著に、『戦後国際秩序とイギリス外交』(創文社、サントリー学芸賞)、『外交による平和』(有斐閣、櫻田会政治研究奨励賞)、『倫理的な戦争』(慶應義塾大学出版会、読売・吉野作造賞)、『国際秩序』(中公新書)、『歴史認識とは何か』(新潮選書)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米、来週にも新たな対中関税発表 EVなど戦略分野対

ビジネス

米5月ミシガン大消費者信頼感67.4に低下、インフ

ビジネス

米金融政策、十分に制約的でない可能性=ダラス連銀総

ビジネス

6月利下げへの過度な期待は「賢明でない」=英中銀ピ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 2

    「少なくとも10年の禁固刑は覚悟すべき」「大谷はカネを取り戻せない」――水原一平の罪状認否を前に米大学教授が厳しい予測

  • 3

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加支援で供与の可能性

  • 4

    過去30年、乗客の荷物を1つも紛失したことがない奇跡…

  • 5

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 6

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 7

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 8

    休養学の医学博士が解説「お風呂・温泉の健康術」楽…

  • 9

    「一番マシ」な政党だったはずが...一党長期政権支配…

  • 10

    「妻の行動で国民に心配かけたことを謝罪」 韓国ユン…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 5

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 6

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 7

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 10

    休養学の医学博士が解説「お風呂・温泉の健康術」楽…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story