「いのちの電話」を自殺報道の免罪符にするな
多くの「健常人」は、自裁を決意した経験者に対して、次のように述べる。「なんだ、そんなことで悩んでいたんですか。そんなことで死ぬなんてばかばかしいですよ。生きていれば良いことがありますから。死なないでください」。必ずこういった趣旨のことを述べる。しかしそれを、私は「強者の発想」と感じる。健常人にとってごく当たり前にできることが出来ない。健常人にとってごく普通に解決する問題がどうしようもなく氷解不可能である。事例は様々だが、多くの人が「ばかばかしい」と一顧だにしない問題こそが、当事者にとっては死活問題なのだ。俗世をたくましく生き、ある程度努力し、社会的に成功してきた「強者」にとっては特段何ともない問題に対し、自裁決意者は悩まされているのかもしれないのである。
「強者の理屈」を押し付けないで欲しい。「いのちの電話」のダイヤルさえ附記すれば、自裁報道をしても悪い意味の波及効果は少ない、と思っている人がいるのなら、それは完全な「強者の理屈」だろう。仮にだがその記事を見て「いのちの電話」に繋がったとして、それが最終的解決になるかどうかなど誰にも分からないのだ。それほど自裁決意にいたるメカニズムは複雑なのである。あなたが簡単にできること。あなたが簡単に解決できる問題が、私には不可能なのだ。そういう可能性への思慮があれば、コピペみたいに「いのちの電話」の番号を書きはしない。ここに耐えられない思慮と想像力の浅さを感じて、毎度軽い吐き気を覚える私の感覚は間違っているだろうか?
そういえば私は宗教二世だった 2023.12.13
古谷経衡「我、如何にして政党党首たらんと欲す──れいわ新選組代表選挙顛末記」 2022.12.31
クールジャパン機構失敗の考察......日本のアニメも漫画も、何も知らない「官」の傲慢 2022.12.11
ゾンビを冒涜する日本のハロウィンが笑えない理由──ハロウィン栄えて国亡ぶ2 2022.10.26
「冷笑系」はなぜ活動家を嫌うのか 2022.10.25
揶揄の標的にされた沖縄──ひろゆき氏発言の考察 2022.10.20
安倍氏国葬、「献花に2万人超」は本当に「驚くほど多い」のか? 2022.09.29
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員