ドローンが戦争の常識を覆す...ウクライナ戦争に見る「非接触型戦争」の最前線とその実態
SWARM UND DRANG
ウクライナも新手法で対抗
ウクライナにとって自律型ドローンシステムは、兵員不足を補う重要な戦略だ。その典型が、遠隔地にいる操縦者が飛行映像を見ながら操作するFPVドローン。前線で活用され、戦車や砲兵隊、塹壕を安い費用で正確に攻撃できる。偵察ドローンと連携する例も多く、ウクライナ軍は標的の識別・攻撃が数分以内で可能になった。
さらにウクライナは、ロシアの通信妨害に対抗するため、操縦者とケーブルでつなぐ光ファイバードローンを導入した。妨害の影響を受けずに10〜15キロ飛行できる。こうした新手法で、ウクライナは砲弾不足を補っている。
より長距離を飛ぶドローンのシステムの生産拡大にも投資してきた。心理的な圧力を大きくするため都市部に一斉攻撃を仕掛けるロシアとは対照的に、ウクライナは石油精製所や補給庫、軍事基地といった戦略的インフラに焦点を絞っている。
この戦略は成果を上げているようだ。ウクライナは最近、国境から約1400キロ離れたロシア最大の石油精製所の攻撃に成功した。狙いはロシアの物流を機能不全に陥らせ、経済を弱体化させること。ただしロシアの広大な国土を考えれば、この作戦を続けるのは容易ではない。
※本記事(前・後半)は2025年10月7日号「二刀流の奇跡」特集掲載記事です。
<記事後半:ドローン攻撃の目的は突破口を開くことではない...ドローン攻撃を続けるロシアの真の目的とは?>
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





