最新記事
聖人

15歳で夭折した「神のインフルエンサー」が列聖...ミレニアル世代の少年が聖人になった理由

Who Is Carlo Acutis? 'God's Influencer' Becomes First Millennial Saint

2025年9月9日(火)16時55分
ジョーダン・キング

アクティスはなぜ聖人に?

アクティスは1991年5月3日にロンドンで生まれ、ミラノで育った。2006年10月に急性白血病のため15歳で夭折した。

彼は幼少期に独学でプログラミングを学び、カトリック関連の活動のためのウェブサイトを作成した。その中でも「聖体の奇跡」とされる事例を集めたオンラインカタログは世界中で閲覧された。

イタリア中部のアッシジにあるアクティスの墓には、カジュアルな服装とスニーカーに身を包んだ蝋人形が安置されている。現在、巡礼地として人気を集めており、彼に関連する遺物は世界中を巡っている。

【画像】カルロ・アクティスの墓に置かれた蝋人形


なお、教皇レオ14世は自身初となる列聖式の中で、アクティスの他にも、若くして亡くなった著名なイタリア人、ピエル・ジョルジョ・フラッサーティも列聖した。

フラッサーティは1901年にトリノの名家に生まれ、24歳でポリオにより亡くなった。貧しい人々への献身、慈善活動、友人たちとの信仰の共有で知られている。

教皇レオ14世は列聖式で、「人生における最大のリスクとは、それを神の計画の外で無駄にしてしまうことだ」と説教した。

「新たな聖人たちは、特に若者たちに対し、人生を無駄にせず、より高い目的に向かい、その生涯を最高のものにするよう呼びかけている」と続けた。

米マサチューセッツ州のホーリークロス大学で宗教学を教えるマシュー・シュマルツ教授は、アクティスの列聖について、AP通信に次のように述べた。

「アクティスは、カトリック信者がデジタル世界にどう向き合い、どう活用すべきかに関する模範を示した。時代を超えたカトリック的霊性を保ちながら、規律を持ってネットを使う姿勢の象徴だ。複雑化する現代カトリック世界において、彼は『シンプルさの新しい聖人』といえる」

列聖により今後、アクティスは若者やデジタル福音化活動の守護聖人として任命される可能性がある。彼の名を冠した教会や学校が建てられ、彼の遺物が今後も世界を巡ることで、若いカトリック信者たちの巡礼や信仰心を高める役割を果たすとみられる。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

グーグルクラウド、今後2年で580億ドル超の増収見

ワールド

イランとIAEA、核施設査察再開で基本合意 「実務

ワールド

米連邦最高裁、トランプ関税の合法性判断へ 11月に

ワールド

米政権、1月末までのつなぎ予算延長を模索=共和・下
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 3
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 4
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 5
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 6
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 7
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 8
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中