最新記事
メディア

【ガザ】メディアが作った衝撃「飢餓」写真

How a viral image is fueling the fight over reports of starvation in Gaza

2025年7月29日(火)18時44分
トム・オコナー
栄養失調の症状を示すガザの子ども

栄養失調の症状を示す18カ月のパレスチナ人男児。大量に出回るようになったこうした写真の中には「偽物」もあることが明らかになった(7月25日、ガザのシャティ難民キャンプ) Photo by Majdi Fathi/NurPhoto

<極度に痩せ細って「飢餓の象徴」となった子どもは栄養失調だけでなくもともと重い病を抱えていたことが明らかに。メディアの「偽造」はガザを救わない>

先週は、深刻な栄養失調の状態にあると見えるパレスチナ人の幼い子どもの写真がメディアに多く出回り、ガザ地区における人道危機の新たな象徴となっている。ガザ地区ではイスラエルとイスラム組織ハマスの戦争が続いており、停戦に向けた取り組みも失敗に終わっている。

これらの写真は一方で、激しい論争も巻き起こしている。とくに母親に抱かれた子ども、ムハンマド・マトゥークの写真は、飢餓の象徴として注目された。

だが極度に痩せ細っているのは栄養失調だけでなく、この子どもには基礎疾患もあると指摘する声が多く、まだ問題の写真からは「痩せ細っていない」兄の姿が意図的に切り取られているという主張も浮上している。

ガザ地区に暮らすパレスチナ人の悲惨な生活環境がますます悪化していることを否定する者はほとんどいない。だがイスラエルの当局者やイスラエルが掲げる戦争目標を支持する者たちは、ガザ地区にまん延する飢餓に関する報道が、ハマスにとって都合のいいストーリーに沿うように誇張されていると主張する。

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は7月27日、「ガザに飢餓はない。ガザで飢餓を発生させる政策も存在しない。我々は戦争目標の達成に向けて全力を尽くしている」と宣言した。

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中マドリード協議2日目へ、TikTok巡り「合意

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界

ワールド

トランプ氏、首都ワシントンに国家非常事態宣言と表明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中