アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
Hysterics at Ants' Reaction To Poison Trap Set for Them: 'Mocking You'

写真はイメージです terrysagan/Pixabay
<自宅の床に毒餌剤の箱を仕掛けたところ、アリが「バリケード」を設置して抵抗している様子が写真に収められて話題に。専門家は毒の遅効性との関連を指摘する>
アリ用の殺虫剤を設置したところ、アリが思いもよらない方法で「抵抗」する写真が投稿され、話題になっている。ユーザー名@blackstone46がオンライン掲示板「レディット」に投稿した画像には、部屋の床に置かれた毒餌剤の箱が写っている。その周りには複数のアリの死骸とともに、アリが作ったと見られる「バリケード」が築かれている。
■【写真】仕掛けた「毒餌」に、アリが予想外の行動...思いもよらぬ光景に、「賢い」「からかってる」とネットで話題
投稿者は「アリたちが床のゴミをすべて集め、毒餌の周りに積み上げた」と書いた。この投稿には「いいね」が2万1000件以上集まり、コメント欄ではアリのこの行動について、ユーザーたちがユーモアに富んだ解釈を繰り広げている。
アリが本能的に行動しているのか、混乱しているのか、それとも反抗しているのか、ユーザーたちは議論を交わした。
「アリたちはあなたをからかっている」というコメントには、「いいね」が1万件以上集まった。毒餌の周りに、アリがゴミやほこりを積み上げて「バリケード」を築いたように見えるこの状況について、同様のコメントが投稿されている。
ユーザーたちはこのアリの行動に頭を悩ませたが、専門家によると、説明がつかないわけでないようだ。認定害虫駆除専門家で昆虫学者のクリス・バグナラは、アリの毒餌は意図的にゆっくりと効くように作られていると説明する。
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ELM
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社Creer
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員