国境を閉鎖し、「観光客の出国」も禁止に...タイがカンボジアに「喧嘩をふっかけた」理由
Spiraling Clash
ペートンタン首相(中央)は政治基盤が弱く政権維持を危ぶむ声も CHALINEE THIRASUPAーREUTERS
<両軍部隊の衝突で国境検問所を閉鎖、国内で追い詰められたタイ首相の窮余の一策?>
国境をめぐる対立が深まるなか、6月23日にタイ政府はカンボジア国境における警備強化を発表した。
陸路の検問を厳格化し、観光客の出国を禁止して、当面は学生や治療が必要な患者、必需品を購入する人と車両しか通過を認めない。続いてタイ軍は、国境沿いの8県のうち7県でほとんどの国境検問所を閉鎖したと発表した。
緊張が高まったきっかけは、5月28日に未画定の国境地帯で両国軍の部隊が衝突し、カンボジア兵1人が死亡したことだ。非難と報復の応酬が続き、両国関係は過去10年で最も険悪になっている。
タイのペートンタン・シナワット首相は、国際犯罪対策のためにも国境警備の強化が必要だと主張。今年4月に国連の報告書で、カンボジアが国際的な特殊詐欺の主要な拠点になっていると指摘されたことを挙げた。
タイは2月初めに中国の圧力を受けて、国境を接するミャンマーのカイン(カレン)州で特殊詐欺グループの拠点がある地域への電力とインターネットの供給を遮断した。
カンボジアの国境の町ポイペトで行われた摘発でも地元警察に協力し、タイ人を含む外国人215人を救出した。もっとも、その後は強硬な措置は取っていなかった。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
総務/外資系証券会社の総務/平日週5日勤務/年間休日120日
ワークスアイディ株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員






