トランプが珍しくイスラエルを一喝、イランとの紛争を終結させた?
両国の停戦破りの報の後「特にイスラエルには腹が立つ」と非難したトランプ(6月24日、ホワイトハウス)Photo by Andrew Leyden/NurPhoto
<イランの米軍基地に対する報復攻撃でエスカレーションの瀬戸際か?と思われた紛争が、危うさをはらみながら何となく終結。トランプの停戦仲介の成功例になるか>
アメリカのドナルド・トランプ大統領は6月23日、イランとイスラエルが「完全な停戦」に合意した、と発表した。前日にはイランが弱々しいながらカタールのウデイド米軍基地にミサイル攻撃を実施したばかり。急転直下の発表だった。
【タイムライン】トランプの一括で終わった?「12日間戦争」を振り返る
「THE CEASEFIRE IS NOW IN EFFECT. PLEASE DO NOT VIOLATE IT! DONALD J. TRUMP, PRESIDENT OF THE UNITED STATES!(停戦はすでに発効している。絶対に破るな! ドナルド・J・トランプ、アメリカ合衆国大統領)」と、トランプはトゥルース・ソーシャルに全大文字で投稿した。「絶対に破るな!」
だが同じ頃、イランとイスラエルはさらにミサイルを撃ち合い、トランプはテレビカメラに対してイランだけでなくイスラエルに対する苛立ちを露わにした。「両国が停戦を破った」「特にイスラエルに腹が立つ」とカメラの前で激怒。
トランプの恫喝が効いたのか、その後戦いは沈静化し、6月13日のイスラエルのイラン核施設攻撃に始まった「12日戦争」は終結した。
トランプは早速、「両国が戦争を終結させた」「私が核施設を壊滅させ、その上で戦いを止めた」とSNSで豪語。
しかし本当に核施設は壊滅したのか、イランとイスラエルは武器を置いたのか、今後の展開はまだ予断を許さない。
-
人事・総務事務/外資系専門商社 HR業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員






