最新記事
エリート校

ハーバード大学にいられなくなった留学生、中国の大学が「無条件で受け入れ」

Chinese College Gives Harvard International Students 'Unconditional Offers'

2025年5月26日(月)16時35分
ハレダ・ラーマン
香港科技大学

ハーバードに入学を認められた優秀な人材なら、香港科技大学(写真)だけでなく世界の他の大学も欲しがろうだろう Hong Kong University of Science and Technology

<「ハーバードは中国の準軍事組織の構成員を受け入れている」等々のトランプ政権の批判を受け、中国が動いた。高等教育機関を舞台にした米中覇権争いの側面も>

アメリカのハーバード大学がトランプ政権から留学生の受け入れ資格を停止されたことを受け、香港科技大学は5月23日、ハーバード大学にいられなくなった留学生を「無条件で」受け入れると発表した。

ハーバード大学はアメリカで最も長い歴史を誇り、財政的にも最も豊かな大学だ。だがカリキュラムなどに関するトランプ政権の要求を拒んだために、政権との対立が続いている。ドナルド・トランプ政権は、ハーバード大学を始めとする名門大学に対し、極左や反ユダヤ主義的な動きがはびこっているとして締めつけを強めている。

ハーバード大学の広報担当者は本誌に対し、今回の政府の措置は違法だとしたうえで「外国から学生や研究者を受け入れ続けるために全力で取り組んでいく」と語った。ハーバード大学は、「多様性、公平性、包摂性(DEI)」の推進を止めることなどを拒み、20億ドルを超える助成金が凍結された問題と同様、留学生受け入れ資格停止でも政権を提訴した。

香港科技大学の発表は、中国政府がトランプ政権の今回の措置を批判した直後に行われた。ハーバード大学では1000人を超える中国人留学生が学んでいる。

今回の措置に対しては、外国の優秀な人材がアメリカに来なくなると批判の声も上がっている。香港科技大学の対応は、留学先としてアメリカよりも中国や香港やそれ以外の地域の名門大学を選ぶ学生が増える可能性を示している。

がん検診
がんの早期発見を阻む「金額の壁」を取り払う──相互扶助の仕組みで「医療格差の是正」へ
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、ロンドンの新大使館建設承認巡る英政府の判断延

ワールド

台湾高官、中国批判「経済問題より拡張主義優先」 

ワールド

タリバンは停戦維持のため武装勢力抑制すべき=パキス

ワールド

トルコ中銀、外国投資家との会合で利下げ幅縮小示唆 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 7
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中