最新記事
迎撃訓練

北朝鮮核ミサイルから米本土を防衛、地上配備型ミッドコース防衛(GMD)

US Simulates ICBM Attack by Nuclear-Armed North Korea

2025年4月30日(水)21時02分
ライアン・チャン

米陸軍広報部がオンライン写真共有サービス、フリッカーのアカウントで公開した写真によると、ドリスコルは4月23日から24日にかけて、アラスカの2つの基地、フォート・ウェインライトとフォート・グリーリーを訪問した。

フォート・グリーリーを訪問中、ドリスコルは「アメリカに対するICBM攻撃の模擬訓練中に、GMD火器管制システムの戦術、技術、手順についてブリーフィングを受けた」と、米陸軍は明らかにした。

2022年から2024年まで国防次官補(宇宙政策担当)を務めたジョン・プラムは、昨年4月の講演で、GMDは北朝鮮や、イランからのICBMの脅威からハワイやアラスカを含む国土を守るためのシステムだと述べた。

だがGMDは、ロシアおよび中国からの「大型で洗練されたICBM、空や海から発射される弾道ミサイルの脅威」を打ち負かすために作られたものではないし、その能力もない、と米国防総省の戦略に関する文書「2022年ミサイル防衛見直し」は述べている。

ストックホルム国際平和研究所によれば、ロシアと中国はそれぞれ数百基の長距離弾道ミサイル発射装置を保有しているが、北朝鮮のICBM部隊の運用状況は、資料が限定的で、信頼性に欠けるものしかないため、不透明なままだ。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル、イランへの攻撃指示 「停戦違反」主張 

ビジネス

独IFO業況指数、6月は88.4 予想以上に上昇

ビジネス

5月スーパー販売額は前年比4.6%増、3カ月連続プ

ビジネス

ヴァージン・オーストラリアが再上場、11%急騰 I
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本のCEO
特集:世界が尊敬する日本のCEO
2025年7月 1日号(6/24発売)

不屈のIT投資家、観光ニッポンの牽引役、アパレルの覇者......その哲学と発想と行動力で輝く日本の経営者たち

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々と撤退へ
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    飛行機内で「最悪の行為」をしている女性客...「あり得ない!」と投稿された写真にSNSで怒り爆発
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 6
    ホルムズ海峡の封鎖は「自殺行為」?...イラン・イス…
  • 7
    EU、医療機器入札から中国企業を排除へ...「国際調達…
  • 8
    細道しか歩かない...10歳ダックスの「こだわり散歩」…
  • 9
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 10
    「水面付近に大群」「1匹でもパニックなのに...」カ…
  • 1
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 2
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の「緊迫映像」
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    飛行機内で「最悪の行為」をしている女性客...「あり…
  • 9
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 10
    ホルムズ海峡の封鎖は「自殺行為」?...イラン・イス…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 6
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中