トランプに捨てられ現実を直視...ロシアの脅威を前に「嘆かわしいほど怠慢だった」と反省する欧州は「手遅れ」なのか
DEFENDING EUROPE
平和維持活動もできない

核保有も軍事バランスに大きな影響を及ぼす。ロシアと同様、英仏も核兵器を保有しているが、核弾頭の数は英仏合わせてもロシアの10分の1足らず。それでもドイツの次期首相と目されるフリードリヒ・メルツは「フランスの核の傘に入る」ことを検討すべきだと主張している。
とはいえ国防を担うのは結局のところ人間だ。残念ながら兵員数でも欧州勢が東欧諸国を守り切れるかは心もとない。
イギリスが欧州のNATO加盟国の盟主を務めることになりそうだが、キア・スターマー英首相は昨年、イギリス軍の地上部隊は他国への展開で「兵員がごっそり抜き取られた」状態だと語った。
スターマーは今年2月、ウクライナに平和維持部隊を派遣する用意があると発言したが、現実問題として米軍の支援なしで停戦を維持できるのかは大いに疑問だ。
スターマーは「アメリカが安全を保証すること」がロシアのウクライナ侵略を「効果的に抑止する唯一の方法」だとも語っている。これでは、欧州の軍事力だけでロシアに停戦を守らせることは不可能だと認めたようなものだ。
実際、英陸軍の兵員数はここ数百年の最低レベルまで落ち込んでいる。リチャード・ダナット元英陸軍参謀総長は2月半ば、英陸軍の今の規模ではウクライナで平和維持活動を主導することは極めて困難だと語った。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/転勤なし
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員





