現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
As China Expands Global Footprint, It Gets Into More Trouble

ニジェールを産油国に押し上げたのは中国だったが…(写真はイメージ) Dancing_Man-shutterstock
<中国の影響力が世界で拡大するなか、各地で問題も増加している>
ロイター通信によると、ニジェール政府は3月初旬、賃金や雇用をめぐる争いの末に、中国人石油企業幹部3人を国外追放した。これは、アフリカ全土で影響力を拡大しようとする中国にとって、同地での評判失墜を意味する。
国外追放されたのは、西アフリカ石油パイプライン会社(WAPCO)、中国石油天然ガス集団(CNPC)、CNPCとニジェール政府の合弁精油所SORAZで幹部を務めていた中国人3人。
ニジェールのサハビ・ウマル石油相は、中国人従業員の平均月給が8678ドルである一方、ニジェール人労働者の平均は1200ドルにとどまるという賃金格差の深刻さを指摘した。ウマルは「ニジェールとパートナー企業との間での富の分配方法に満足していない」と記者団に語っている。
加えて、管理職に占める外国人の割合が非常に高い一方で、ニジェール人は下層労働者となる傾向が強いことにも不満を感じていたようだ。
ウマルは、これまでにも不均衡を是正しようと何度も試みてきたが、依然として解消されていないと述べた。一方で、「我々には引き続き対話の用意がある」とも語っている。
中国政府は現時点で、この追放騒動について公の場でコメントしていない。本誌はニジェール政府と中国外務省にもコメントを求めている。
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員
-
イベント進行スタッフ/大手外資IT企業のイベント関連業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
-
「岩本町駅/フォワーダー」国際貨物輸出入実務経験者/シンガポールに拠点を置く、外資系国際物流企業/日常から英語を使用
Silk Express Freight Japan株式会社
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員