最新記事
中国

中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?

Videos Capture Chinese Military Jet Crash

2025年3月18日(火)21時05分
マイカ・マッカートニー
J-15

中国国際航空宇宙博覧会の航空ショーで披露されたJ-15の飛行(2024年11月12日、中国・珠海) CFOTO via Reuters Connect

<殲15(J-15)戦闘機が墜落する瞬間、立ち上る黒煙を見つめる住民たち...複数の衝撃的な映像が中国のソーシャルメディア上に公開された>

3月14日に中国の戦闘機が墜落した瞬間をとらえたとみられる動画がネット上に投稿された。

【動画】中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の背後に映っていたのは?

この「殲15(J-15)」戦闘機は、中国最南部に位置する海南省の臨高県(海南島北部)で訓練中に墜落した。

中国のソーシャルメディアに投稿された短尺の映像には、戦闘機が垂直に近い角度で急降下してから、地面にぶつかって爆発するところが映っている。この動画はのちに削除された。(立ち上る炎と黒煙の)背景には、脱出したパイロットがパラシュートで降下している様子が確認できる。

別の動画には、パイロットが2人の男性に支えられながら、見物人たちとともに墜落現場から離れる様子が映っている。また他の映像には、残骸から黒煙が立ち上る様子を見守る村人たちの姿も収められている。

中国海軍の声明によれば、この事故による民間人や建物の被害は報告されておらず、墜落の原因は現在調査中だという。

本誌は業務時間外に中国外務省に電子メールで問い合わせてコメントを求めた。

墜落した殲15は、広州に本部を置く中国人民解放軍(PLA)南部戦区司令部に所属していた。

南部戦区司令部は南シナ海をはじめとする、この地域でもとくに戦略的に重要で論争の的となっている地域における軍事作戦を監督している。中国は南シナ海で、アメリカの同盟国であるフィリピンなどの近隣諸国との間に長年にわたる領土問題を抱えている。

日本企業
タイミーが仕掛ける「一次産業革命」とは? 農家の「攻めの経営」を後押しするスキマバイトの可能性
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB、「中立金利」到達まで0.5%幅の利下げ必要

ワールド

米国版の半導体の集積拠点、台湾が「協力分野」で構想

ワールド

アフガン北部でM6.3の地震、20人死亡・数百人負

ワールド

米国防長官が板門店訪問、米韓同盟の強さ象徴と韓国国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 7
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中