トランプの「領土奪取」は暴論にあらず。グリーンランドとパナマ運河はなぜ放置できないのか
A UNIPOLAR WORLD?

息子ドナルド・トランプ・Jr.がグリーンランドを訪問 EMIL STACHーRITZAU SCANPIXーREUTERS
<グリーンランドとパナマ運河の獲得を突然ぶち上げたトランプ2期目の外交の特徴はアメリカ一極主義と帝国主義>
アメリカの「国家安全保障」と「自由世界」のために、グリーンランドとパナマ運河を獲得するなら、軍事行動や経済的措置の選択肢も排除しない──。ホワイトハウスへの復帰を約2週間後に控えたドナルド・トランプ次期米大統領が、そう記者団に語ったのは1月7日のこと。たちまち世界中から非難の嵐が巻き起こったのは驚きではない。
もちろん、武力によって外国の領土を奪うことをほのめかすなど言語道断だが、このときトランプが指摘した懸念の多くは正当なものであり、むしろ歴代大統領が取り組んでこなかったことが不思議なほどだ。
地球温暖化により北極圏航路の現実味が増すにつれ、ロシアと中国の船舶(軍用船を含む)が北極圏を経由して、ヨーロッパとアジアを行き来するケースは増えている。
中国はさらに、グリーンランドに3つの空港を新設または整備することをもくろみ、2019年に米国防総省に阻止されていたことも明らかになった。それでもレアアース(希土類)を採掘するための、中国の積極的な投資は続いている。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
東京/外資系クライアント多数/バイリンガルデザイナー
株式会社ア・ファクトリー
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員