ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...ミサイル直撃で建物が吹き飛ぶ瞬間映像
Ukraine Video Shows Russian Military Headquarters Destroyed in Zaporizhzhia
ロシアがウクライナ南部地域での攻勢を計画か
攻撃方法は言及されていないが、戦争に関する資料を翻訳する独立系プロジェクト「War Translated」は同日、ロシア軍司令部の建物は米国が供給した高機動ロケット砲システム「HIMARS」の攻撃で破壊されたとXに投稿した。19秒間の映像には、空爆が日中に行われ、煙が上がっている様子が映されている。
米ワシントンを拠点とするシンクタンク、戦争研究所(ISW)は12月29日、ザポリージャ州で攻勢作戦を続けているロシア軍が、同州西部に進攻したと発表していた。
ISWによれば、ロシア当局者のウラジーミル・ロゴフが、ロシア軍が中部カーミヤンシケ近郊でウクライナの反撃を撃退し、前進を続けていると主張した。また、モスクワの第1429修理大隊の部隊が、ザポリージャ方面で活動しているという。
ウクライナ内務省の元顧問であるアントン・ゲラシチェンコは、「ウクライナ国防省情報総局とタブリアの作戦戦略部隊の共同作戦により、ザポリージャ州の一時的な占領地でロシア軍司令部が破壊された。栄光あれ!」とXに投稿した。ウクライナを支援している「ユナイテッド24」も、「ウクライナ軍はザポリージャ州のロシア占領地に大きな打撃を与えた」とXで述べた。
情報筋によれば、ロシアはウクライナ南部での攻勢を計画しており、ザポリージャ州とヘルソン州のドニプロ川右岸での軍事作戦を強化する計画だとウクライナは主張している。ウクライナの報道機関「RBCウクライナ」は、同国軍関係者が、主な攻撃はドニプロ川沿いのピャティハトキとフリャイポレ近郊に向けられる可能性を示唆していると伝えた。
アマゾンに飛びます
2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事/「英語活用」大手外資自動車メーカー関連 バックオフィス業務 人事・総務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万円
- 正社員
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員





