自然保護に向けた資金確保巡る協議が難航...生物多様性COP16
11月1日の閉幕まで交渉担当者とオブザーバーは、資金調達、先住民の参加の強化、保全政策などにかかわる多くの問題で進展があることを期待している。
事務局広報担当のデービッド・エインズワース氏は「協議は順調に進んでいるが、重い議題だ」と指摘。協議の激しさは各国が本腰を入れて取り組んでいることを示す一方、各国間の信頼が比較的低いことがうかがえる場合もあると説明した。
これまでのところ代表団は、生物多様性を巡る決定に際して先住民グループを認めて取り込むための方策で合意に近づきつつある。ただ、COP16の成功を測る尺度として、自然保護への資金確保に向けた有力な選択肢が提示されるかどうかが注目されている。


アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資企業向けB2B2X型の新規ビジネス開拓営業
東日本電信電話株式会社
- 東京都
- 月給47万円~83万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員