最新記事
ウクライナ戦争

ヘルソン州キンブルン砂州で、ロシア部隊をウクライナ軍が急襲...「集中爆撃」の瞬間映像を公開

Ukrainian Munitions Rain Down on Russian Troops in Kinburn Spit: Video

2024年10月25日(金)20時54分
エリー・クック
ウクライナ南部の要衝キンブルン砂州で集中爆撃

@nexta_tv/X

<黒海に面したドニプロ川河口のキンブルン砂州はミコライウ港に発着する艦船を支配できる重要な地点に位置する戦略的な要衝とされている>

ウクライナ軍は、ロシア軍が占領する南部ヘルソン州キンブルン砂州を攻撃したと発表した。この攻撃の様子だとする新たな映像には、ロシア部隊の陣地と見られる海辺の場所に集中的な爆撃が行われ、周囲一帯に多くの水柱や煙が上がる様子が映っていた。両国の戦争は黒海周辺のほか、ウクライナ東部およびロシア南部でも激しい衝突が続いている。

■【動画】ロシア軍の拠点が「集中爆撃」受ける瞬間映像を公開...黒海沿いの要衝キンブルン砂州でウクライナ「急襲」攻撃

国内南部を拠点とするウクライナ軍は、「キンブルン砂州に集結した敵に対する攻撃」とする短い映像を公開した。映像では、海に近い陸地が爆撃され、水柱や煙が上がっているように見える。本誌は、この映像を独自に検証できていない。

現在ロシアが占領しているキンブルン砂州は、ドニプロ川の河口に位置し、ウクライナのミコライウ港に発着する船舶を支配することができる。ウクライナは、2022年後半にヘルソン州で最初の反攻作戦を展開し、ロシア軍をドニプロ川東岸に押し戻した。ドニプロ川東岸は、この地域の戦闘の前線となっている。

ウクライナ南部の戦闘は、東部ドネツク州やロシア西部クルスク州などで行われている、より激しい衝突に比べるとあまり注目されていない。ロシアのクルスク州では、ウクライナ軍が国境を超えて奇襲作戦を開始してから数カ月が経過している。

ウクライナ南部の軍高官、セルヒー・ブラチュクは10月前半、ロシアは「黒海北西部への圧力を維持できるため、この地に固執している」と述べた。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

シスコシステムズ、26年度収益予想を上方修正 AI

ワールド

インド政府、首都の爆発は「テロ事件」 カシミールで

ワールド

イスラエル軍がガザで「人間の盾」使用との情報、米前

ビジネス

日経平均は反落で寄り付く、足元はプラス圏 TOPI
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 2
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 3
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働力を無駄遣いする不思議の国ニッポン
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 10
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中