最新記事
動物

2匹の巨大ヘビが激しく闘う様子を撮影...意外な「決闘」方法に「現実はこう」「想像と違う」の声

Shock as man finds snakes fighting "over a nearby female" in his backyard

2024年10月6日(日)13時05分
スー・キム
巨大な2匹のヘビが激しく闘う様子を撮影

Shutterstock

<オーストラリアの男性が自宅の裏庭でメスを取り合って戦う2匹のカーペットパイソンの様子を撮影。「なぜか面白い」など動画に魅了された人からのコメントが続々>

オーストラリアのニューサウスウェールズ州で2匹の巨大なヘビが激しく戦っている様子を捉えた動画が、オンライン掲示板「レディット」に投稿されてユーザーの注目を集めている。動画を見た人たちからは、ヘビ同士での戦いの方法が「想像していたのと全然違う」「現実はこうなのか」などと、驚きの声が上がった。

■【動画】「想像してた動きと全然違う」 ヘビvsヘビの決闘シーンを撮影...意外な「戦い方」に驚きの声

この動画は「wolfweb」というユーザー名のもとで投稿された。投稿には「オーストラリアの東海岸にある私の家の裏庭で戦っている2匹のコースタルカーペットパイソン」という説明が添えられている。

投稿者は「ディーン」と呼ばれているが、フルネームは公開していない。ニューサウスウェールズ北部のバイロンベイ近くに暮らしており、ドローンのパイロットをしているという。ディーンは本誌に対して「動画は2匹のヘビが近くにいるメスの取り合いをしている様子を捉えたものだ」と述べた。

9月28日に撮影されたこの動画には、2匹のヘビが白い構造物の壁面に沿い、互いに体を巻きつけ合いながら地面を這いずり回っている様子が映っている。

ディーンは2匹のヘビが「約3時間この状態を続け、最終的には体が大きい方のヘビが去ることを決めたため小さい方が勝ったように見えた。翌日、小さい方がメスと一緒にいた」と述べ、さらにこうつけ加えた。「今回のヘビをはじめとする多くのニシキヘビにとって、こうした戦いは儀式のようなものでお互いを傷つけるためのものではない。どちらが強いのかを示すための戦いだ」

オーストラリアの木の上や民家の屋根裏でよく見つかる

オーストラリアの非営利団体「王立動物虐待防止協会(RSPCA)」によれば、コースタルカーペットパイソンはニューサウスウェールズ州北東部とクイーンズランド州東部の広い地域に生息している。

クイーンズランド州環境・科学・革新省によれば、カーペットパイソンは毒がなく、タスマニア州を除くオーストラリアのほぼ全土で確認されている。「カーペットパイソンは静かにひっそりと行動することが多く、オリーブ色から茶色がかった皮膚にクリーム色の斑点がある。これが落ち葉や木の洞(うろ)、丸太や岩の隙間に隠れる際に周囲に溶け込むのに役立つ」と同省は述べた。

RSPCAによればカーペットパイソンは樹上生活を好み、木の上や民家の屋根裏でよく発見される。都市部の住宅でも発見されることがあるということだ。

またRSPCAによれば、カーペットパイソンをペットとして飼おうと考えている人々は「彼らが孤独を感じるのではと心配する必要はない」という。カーペットパイソンは社交的な動物ではないからだ。「むしろ複数のパイソンを一緒に飼うとヘビにとってストレスになり、資源をめぐる競争が生じて健康や成長の妨げになる。だから1つの飼育ケースで飼うのは1匹だけにするのが最善だ」と彼らは説明する。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相、来週訪米 トランプ氏とガザ・イラン

ビジネス

1.20ドルまでのユーロ高見過ごせる、それ以上は複

ビジネス

関税とユーロ高、「10%」が輸出への影響の目安=ラ

ビジネス

アングル:アフリカに賭ける中国自動車メーカー、欧米
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 3
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    飛行機のトイレに入った女性に、乗客みんなが「一斉…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 6
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 9
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 10
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中