最新記事
宇宙

無人の宇宙船スターライナーから「謎の脈動音」が響く...音声を捉えた動画がSNSで大きな話題

NASA responds to "strange noise" on Starliner after audio goes viral

2024年9月6日(金)18時28分
ジョーダン・キング
宇宙船スターライナーから奇妙な音が聞こえてきた

Keith J Finks/Shutterstock

<国際宇宙ステーションに係留中のスターライナー。無人のはずの船内から「ソナー音のような脈動音」がスピーカー越しに聞こえてきたと宇宙飛行士が報告>

国際宇宙ステーション(ISS)に係留中の米ボーイング社の新型宇宙船「スターライナー」から発せられていた「奇妙な音」の正体が判明した。ISSの宇宙飛行士が報告したのは「ソナー音のような脈動音」。無人のはずのスターライナーから聞こえてきた謎めいた音を捉えた動画は、SNSにも投稿されて大きな話題となっていた。

■【動画】無人のはずの宇宙船の船内から「不気味な脈動音」が...ISSから報告された「謎の音」を捉えた音声動画

この謎の異音についてはISSに滞在中の宇宙飛行士ブッチ・ウィルモアが8月31日にヒューストンのミッションコントロールセンター(管制センター)に報告しており、その後この謎の音の録音がソーシャルメディア上にも出回っていた。

ウィルモアは管制センターへの通信の中で「スターライナーについて質問がある」と切り出し、「スピーカーから奇妙な雑音が聞こえてくる。その原因が分からない」と述べた。これに対して管制センターは「ソナー音のような脈動音」だと答えた。

NASAの広報担当者であるシェリル・ワーナーは本誌に対して、「国際宇宙ステーションに滞在中のNASA宇宙飛行士ブッチ・ウィルモアがボーイング社の宇宙船スターライナーのスピーカーから聞こえてくると言っていた脈動音は止まった」と述べた。

謎の音はスピーカーのフィードバック音と発表

「スピーカーのフィードバック音は、宇宙ステーションとスターライナー間の音声設定によるものだった。宇宙ステーションの音声システムは複雑で、複数の宇宙船やモジュールを接続する際にノイズやフィードバック音が発生するのはよくあることだ。乗組員は、通信システムから何らかの音が聞こえた場合には管制センターに連絡することになっている」

「ウィルモアが報告したスピーカーのフィードバック音が、乗組員やスターライナー、宇宙ステーションの運用に技術的な影響を及ぼすことはない。スターライナーは9月6日の金曜日以降に無人で宇宙ステーションを離れる予定だが、これにも影響はない」

ウィルモアとスニタ・「スニ」・ウィリアムズ両宇宙飛行士は6月に国際宇宙ステーションに到着した後、さまざまなトラブルにより同ステーションへの滞在が予定外に延長されている。

こうしたなかで週末、ウィルモアがジョンソン宇宙センターの管制センターに「奇妙な音」を報告していた。映像には、ウィルモアがヒューストンの管制官に「スピーカーから奇妙な音が聞こえる」と伝え、管制センターの方で原因を確認できるか尋ねる音声が記録されている。

「何が原因か分からないが、こちらとそちらの間の接続が原因なのだろうか」とウィルモアはさらに続けた。そして彼がマイクをスターライナーのスピーカーの近くに置くと、管制官はその音について「ソナー音のような脈動音」に聞こえると述べた。

ウィルモアがもう一度、問題の音を再生すると管制官は「しっかり確認できた。この録音をチームに渡して、結果が分かったら知らせる」と伝えた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中