最新記事
ウクライナ戦争

止まらない爆発、巨大な煙...ウクライナの「すさまじい攻撃」で燃え続けるロシアの弾薬庫を捉えた映像が話題に

Russian Town Hit by 'Multiple Drones,' Loud Explosions Reported

2024年8月26日(月)19時40分
ブレンダン・コール
ボロネジ州

ウクライナのルハンスク州と隣接するボロネジ州 Yarr65-Shutterstock

<ボロネジ州の軍用飛行場、石油精製所、弾薬庫はこれまでにもウクライナの攻撃の標的となってきた>

ウクライナがロシア南部にある弾薬庫を爆破し、その被害の大きさを示しているとみられる写真や動画がソーシャルメディア上に出回っている。

【動画】絶え間ない爆発音と巨大な煙...大きな被害を受けたとみられるオストロゴシュスクの弾薬庫

@wartranslatedは8月24日、「ロシアのボロネジ州オストロゴシュスクの街が複数のドローンによる攻撃を受けた」とX(旧ツイッター)に投稿した。添付された2つの映像は、モスクワの南400マイル(約640キロメートル)に位置するオストロゴシュスクの弾薬庫が燃え上がっている様子だという。

「すさまじい攻撃だったに違いない。オストロゴシュスクで起きた爆発と火災は早朝からずっと続いている」と投稿は続く。

地元メディアの報道によれば、ウクライナが巡航ミサイル「ネプチューン」を攻撃に使用し、それが多くの二次的な爆発を引き起こしたというが、実際にどういった兵器が関与していたかは明らかになっていない。

ウクライナ国防省にコメントを求めると、声明で「ロシアで起きていることについて私たちは何もコメントしない」と回答した。本誌はロシア国防省にも問い合わせている。

ウクライナのルハンスク州と隣接するボロネジ州には、ロシア軍の軍用飛行場や石油精製所、弾薬庫があり、これまでにもウクライナ軍の標的になってきた。

同州のアレクサンドル・グセフ知事が24日に述べたところによると、ロシア空軍が数機のドローンを撃墜し、その際に落下した破片によって、火災と「爆発物の爆発」が生じた。ただし、場所の名前は明らかにされていない。2名が負傷し、住民200人が避難したという。

グセフ知事は7月7日に同州の弾薬庫が同様の攻撃を受けた際にも、未確認の物体が爆発したと述べたが、攻撃を受けた施設を特定することはなかった。

ロシアのテレグラムチャンネル「ASTRA」は24日、オストロゴシュスクの施設にあった弾薬は攻撃後も8時間にわたって爆発し続けていると報じた。

ウクライナはロシア軍を窒息させることを目指しており、ロシアの軍事インフラやエネルギー産業への攻撃を強化している。

(翻訳:ガリレオ)

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ドイツ金融監督庁、JPモルガンに過去最大の罰金 5

ビジネス

英建設業PMI、10月は44.1 5年超ぶり低水準
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 8
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中