1カ月で17.1%へ...中国「統計手法を変えたのに」若者の失業率が悪化した理由

EUGENE LEE-SCMP-REUTERS
<中国の若年失業率は昨年6月に過去最高を記録。その後、公表を一度停止して統計手法を変更していたが、いま再び上昇している>
コロナ禍後の景気低迷のなか、中国の若者が就職難に見舞われている。
国家統計局が8月16日に行った発表によれば、7月の若年層(16~24歳)の失業率は17.1%で、6月の13.2%から3.9ポイント上昇した。若年失業率の統計手法を変更して以来、最も高い数字だ。
中国の若年失業率は昨年6月に過去最高の21.3%を記録。その後、公表を停止した当局は、学生や地方部失業者を除外する新たな手法の下、12月分から公表を再開していた。
習政権は近年、テクノロジー企業や学習塾運営会社の規制を強化している。いずれも大学新卒者を大量採用する業界だ。中国では今年6月、1200万人近くが大学を卒業し、就職戦線はさらに激化している。
■17.1%
中国の若年層(16~24歳)の7月の失業率
■13.2%
中国の若年層の6月の失業率
■1200万人
今年6月に中国で新たに大学を卒業した人の数

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「労務スタッフ」リモートOK/土日祝休み
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員