最新記事
動物

2歳女児が「宙吊り」に...キリンに餌を与えるはずが、咥え上げられてしまう衝撃映像

2024年6月6日(木)20時30分
若道いつき
キリン

(写真はイメージです) Anita van den Broek-Shutterstock

<手のひらの餌よりも子供に興味を示したキリン。決定的瞬間を捉えた動画にネットは騒然>

アメリカのサファリパークで動物とのふれあいを楽しんでいた家族が、予想だにしないトラブルに巻き込まれた。決定的瞬間を捉えた映像が複数のメディアに取り上げられ、ネット上でも広く話題となっている。

【動画】2歳女児がキリンに咥え上げられて「宙吊り」状態になる衝撃の瞬間

このハプニングは今月1日、テキサス州のフォッシル・リム野生動物センターで発生したと地元テレビ局の「KWTX」が伝えている。ピックアップトラックの荷台に乗り、移動しながら動物に餌を与えるのを楽しんでいた親娘。母親が撮影した動画には、近くにいるキリンに食べ物をあげるシーンが映っている。彼女は隣にいた2歳の娘にも同じことをやってみるように促す。

小さな手のひらに食べ物を置いて腕を差し出すも、キリンは女の子の顔のほうに興味を示しているように見える。すると次の瞬間、あろうことか女の子の衣服を噛み、そのまま咥え上げてしまった。

数台分後ろを走っていた車から撮影された別の動画には、子供がキリンにさらわれそうになる瞬間がはっきりと映っている。シャツを噛まれた女の子は一時「宙吊り」の状態にされてしまう。慌てた母親がすぐさまキリンの口元から娘を奪い返したことで事なきを得た。

動画を視聴したユーザーからは「彼女が無事で良かった」と安堵するコメントが寄せられている一方、「子供を荷台に乗せるのは危険すぎる」といった指摘も目立った。

同センターはホームページに「2024年6月6日よりピックアップトラックの荷台に乗ることはできない」と明記し、「常にドアを閉めて車内にいるように」と案内している。

ニューズウィーク日本版 Newsweek Exclusive 昭和100年
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ベトナム輸出、7月は前年比16%増 輸入17.8%

ワールド

ウィットコフ米特使がモスクワ到着、空港でロ高官出迎

ワールド

韓国、米自動車関税引き下げ時期は未定 さらなる協議

ビジネス

AI用サーバーの米スーパー・マイクロ、四半期業績が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 9
    かえって体調・メンタルが悪くなる人も...「休職の前…
  • 10
    永久欠番「51」ユニフォーム姿のファンたちが...「野…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 7
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 8
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中