最新記事
インド

インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ...なぜ多くの被害者は「泣き寝入り」になるのか?

A NATIONAL CRIME

2024年5月30日(木)17時45分
カビタ・チョウドリー

インドでの性犯罪を告発する声が上がる

BJPの大物政治家でインドレスリング連盟会長(当時)のシンをセクハラで告発した女子レスリング五輪代表選手たち VIPIN KUMARーHINDUSTAN TIMES/GETTY IMAGES

一方、東部の西ベンガル州の農村で、複数の女性たちが、同州議会与党・草の根会議派(TMC)の実力者であるシャージャハーン・シェイクに性的暴力を受けたと主張している事件には、全国的な注目が集まっている。州政府の圧力を受けて、警察は50日以上もシェイクを自由にさせていたが、2月にカルカッタ高等裁判所の命令により、ようやく逮捕に踏み切った。

保守的で家父長制が強く残るインドでは、昔から女性が暴力の標的になりやすかった。それでもBJPが権力を握ってからの10年間に、いかに多くの性犯罪者が「おとがめなし」で済まされてきたかは衝撃的だ。

野党や人権活動家らが、女性を守るというモディ政権の「虚言」を非難するのは無理もない。モディ政権は少女たちの保護と教育を重要政策に掲げているが、むしろ必要なのは少女たちをBJPの毒牙から守ることだと、彼らは主張する。

BJPは上位カーストの犯罪者たちを徹底擁護

ヒンドゥー至上主義を掲げるBJPは家父長制にしがみつき上位カーストによる支配を擁護している。20年、ウッタルプラデシュ州のハトラス地区で貧しいダリト(不可触民)の少女が富裕な上位カーストの男たちに集団レイプされ、その後搬送先の病院で死亡。警察は男たちの容疑を否定したばかりか遺族の承諾なしに被害者の遺体を火葬して証拠隠滅を図った。

市民の猛反発を受けてヨギ・アディティナート州首相は重い腰を上げたが、被告4人のうち3人は無罪、残る1人は殺人罪ではなく、より軽い故殺罪で有罪になった。

特にムスリム(イスラム教徒)の女性はBJPの女性蔑視の標的になりやすい。ヒンドゥトバ(ヒンドゥー至上主義)の活動家はヒンドゥーの女性に対するムスリムの男のさまざまな罪を罰するためと称して、ムスリムの女たちを妊娠させろとヒンドゥーの男たちをあおり、ムスリムの女たちをレイプすると脅す。

「競売」と称して著名なムスリム女性の写真とプロフィールを勝手に公開する「ブリバイ」や「サリディール」というサイトも見つかっている。

国の権威主義的な力が露呈したのは、02年のある集団レイプ事件がきっかけだった。インド独立以来最悪の部類に入る暴動の最中、モディが州首相を務めていた西部グジャラート州でムスリムの妊婦をヒンドゥー教徒の男たち11人がレイプ。泥沼の法廷闘争の末、全員が有罪判決を受けて終身刑を言い渡された。

ところが22年8月、州政府は彼らを「模範囚」として釈放し、インド内務省もこれを承認。この法をゆがめた茶番劇は著名な女性活動家たちの猛反発を買い、今年1月にインド最高裁判所が早期釈放の判断を覆した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

鉱物資源協定、ウクライナは米支援に国富削るとメドベ

ワールド

米、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道

ワールド

英4月製造業PMI改定値は45.4、米関税懸念で輸

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中