ライフ&ヘルス
ネットで話題

なぜかキャットフードが残る謎...猫にそそのかされた可愛すぎる「共犯者」にネット爆笑

Mom Left Speechless Over What Cat 'Trained' Toddler To Do for Him

2025年8月7日(木)21時00分
アリス・コリンズ
食いしん坊猫のボウルにいつもご飯が残っていた理由は…(写真はイメージです) Vlad Ion-unsplash

食いしん坊猫のボウルにいつもご飯が残っていた理由は…(写真はイメージです) Vlad Ion-unsplash

<猫のグースは「共犯者」をそそのかしてある行動をさせていた。その現場を目撃した母親の動画がネットで爆笑を誘っている>

いつもお腹を空かせている食いしん坊の黒猫グース。それなのにボウルにキャットフードが残っていることを、飼い主は不思議に思っていた。朝晩2回のご飯はその場で残さず食べ切ることを知っていたからだ。

【動画】食いしん坊猫には「共犯者」がいた、母が捉えた微笑ましい犯行現場

ルイジアナ州に住む飼い主のダリアン・ポーチュン(27)は、犯人は夫だと疑い、「たくさんあげすぎ」と夫を責めていたと本誌に語った。しかし数週間後、真実が明らかになる。ポーチュンは、グースが1歳8カ月の息子のリバーズをそそのかしてキャットフードを補充させている「犯行現場」を目撃した。

「この子たちはいつも一緒に遊んでいたので、容器のふたが開く音が聞こえるまでは、特に気にしていなかった」とポーチュンは言う。「夫は信じてくれないだろうと思ったので、リバーズがキャットフードをすくい始めたところで動画の撮影を開始した。次の日もその次の日も、自分のボウルが空になるたびに、猫がリバーズをキャットフードの方へ連れて行こうとするのを目撃した」

グースは朝晩のご飯に加えて、昼頃にリバーズからお代わりをもらっていた。

「キャットフードを上手にすくってボウルに入れる」様子から、リバーズの行動はこれが初めてではないとポーチュンは確信。手慣れた様子の共犯者の姿に思わず吹き出してしまったという。

「リバーズは私たちのちょっとした行動を何でも真似する時期で、グースにご飯をあげる時は大抵私のそばにいる。グースの方は、ボウルの中のフードの量が減ると腹ペコのように振る舞う。そこでこの猫は昼ご飯のために幼児を利用していた」

ポーチュンがTikTokに投稿した動画(@duhhdariann)には、満足気な表情のグースに「ボウルが空になるといっぱいにしてもらうよう、僕が幼児をしつけたんだ。親が気付くまで数週間かかったよ」の言葉。続いてボウルが空になるたびにグースがリバーズをそそのかしてお代わりを入れさせる場面が映る。動画の再生数は54万回を超えている。

ポーチュンは動画がこれほど注目されるとは思っていなかったものの、猫を助けようとする子供の無邪気さと、純真で愛すべき「いたずら猫」の姿が気に入っていると話す。夫とは以前から、リバーズとグースが「共謀」していると冗談を言い合っていたが、今回の動画はそれを裏付けていた。

東京アメリカンクラブ
一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米の関税収入、月500億ドルへ 中国との交渉期限延

ビジネス

米新規失業保険申請は7000件増の22.6万件、雇

ワールド

近日中に米ロ首脳会談、ロシア補佐官言明 ウクライナ

ビジネス

英中銀、予想どおり0.25%利下げ 5対4の僅差で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 7
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 10
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中